|Posted:2020/10/17 19:51|Category :
未分類|
スポンサーサイト
|Posted:2017/01/14 17:37|Category :
未分類|
「外遊」を広辞苑で引いて見た・・・留学や研究、視察などを目的として海外旅行する事を指す・・・そうだが?
物見胡散で楽しむ政治家の多い事・・・にしてもこの処・・・頻繁に出かける御仁も居る。
外遊の効果の程は如何なものか?・・・多額の金も使っている・・・国家の為ならこれ仕方ない事だが?
外憂・内憂・・・悩み多き御仁にとって・・・若干パフォーマンス織り込んでの楽しい外遊・・・今年も既に2度目とか・・・
今政治の世界は人材不足?・・・数多くても低レベル化、出来の良い政治屋見当たら無い・・・頑張っているのがこの御仁かも。
年の初めだ、お目出度い・・・敬意を込めて・・・まずはご苦労様と言っておく!
世捨て人の吾輩・・・政治には人一倍関心持つが・・・悲しいかな我が周囲、政治・経済無関心・・・話をしても馬鹿臭い!
さて吾輩73歳・・・新年恒例、風邪を引く・・・今回も1週間の休養?ダウン・・・年末の疲れ、溜め込んで寝込んで見たが、ほぼ全快?
明日日曜日、これも恒例ご褒美旅行・・・今回はポルトガルへ旅立つが・・・中継場所がチョイとヤバイ・・・イスタンブール?
関空発のターキッシュエアーラインだが・・・近年トルコ旅行も激変、今月末で撤退とか・・・何かの記念だ、乗ってみる。
周りはヤバいから辞めればと言うのだが・・・変化有って面白い・・・年末トルコでテロも有り・・・警戒それ以上厳しい筈と考えた。
ヨーロッパでは行く先々で多少のテロも経験済み・・・この歳では何が有ろうが怖いもの無し・・・これも人生思い出作り。
さて吾輩の外遊の定義・・・そんな物は何も無い・・・只の気晴らし物見胡散・・・旨い物を食らい、趣味の写真撮影楽しむつもり。
家内と言えば・・・お買い物・・・女性の趣味も尊重せねば・・・さて今回はどんな珍道中に成るのやら・・・?
無事帰還できれば・・・ご報告!
|Posted:2016/12/31 21:10|Category :
未分類|
72歳も後僅か・・・残す処数時間です。
半年近くブログ遠ざけ・・・読む・書くすべてを排除・・・知る事だけは継続したが・・・見て・読んでも虚しさばかり・・・
この歳に成ると・・・今流の時世に付いて行くのも面倒成り!
悪友の死後半年か・・・その後、フェースブック・ツイッター・みん株ブログ・・・それぞれのコメントを読みつつ考えた。
ソーシャルネットの共通点・・・其処には病みの世界が充満・・・読む度に・・・成るほど、なるほど・・・?
虚しさしか残らない・・・それだけか?
ふと考えれば・・・何が楽しいのか・・・と考えさせられる・・・が人は人・・・それぞれ違う生き方をしているのだと納得しつつ・・・
半年近く避けている。
その後多くの人達にコメントも頂くのだが・・・ご返事もせず・・・唯々申し訳ないと思いつつ・・・今宵年の瀬を迎えてしまう。
72歳最後のブログ・・・少しばかり書いて見るか・・・とキーボードに指を走らすのだが・・・
1年振り返り・・・記す事沢山有り過ぎ・・・何から書けば良いのやら・・・頭の中が目まぐるしく・・・頭と指は連動せず・・・
パソコンに向かう吾輩は・・・今日若い衆に頂いた越乃寒梅飲み過ぎで・・・その後風呂に浸り・・・冷酒は既に熱燗状態・・・
これではブログも書く事無理か・・隣の部屋では家内と娘がNHK・・・楽しんでいるのか紅白?
紫煙立ちこめ霞む目に・・・我が頭脳は睡魔が襲来・・・頭と指はドンドン乖離・・・これでは継続無理みたい・・・
兎にも角にも吾輩健康生きてる・・・と言う証を・・・短いブログに痕跡・余韻を残し・・・
充実した72歳を生き切って・・・人生時計の終焉式・・・さてさて・・・来年は何をするかな・・・またご報告!
皆様にとって・・・良い年で有ります事を願いつつ・・・今宵はこの辺で・・・パイプのジョニーです。
|Posted:2016/07/01 20:17|Category :
未分類|
梅雨の晴れ間に庭仕事・・・大きく伸びたアジサイ・黒竹・・・伸びる物は片っ端から切り詰める。
黒竹は3本だけ・・・伸び放題で放置する・・・孫達の楽しみ・・・七夕祭りの素材と成る!
我が家の庭木・・・花木は殆ど白花ばかり・・・数多すぎて書く事辞める・・・偏屈爺の庭仕事・・・昔から白花大好き変人成り。
色に染まらない清楚な白花・・・唯一花芸を見せて呉れるのがヤマアジサイ・・・花満開で・・・暫くするとピンクに変わる。
これ可憐で愛しいと思うのだが・・・伸びすぎて通路を妨げ少し邪魔・・・見頃八分・・・梅雨明け前に切り詰めた。
今日の日差しは真夏日より・・・午前中は株取引でお遊びするが・・・午後の楽しみ庭手入れ・・・ふと蹲踞の陰に白い葉が、
半夏生が美しい葉芸をチラリ・・・先穂に花芽を沢山付けてこちらを見つめ・・・そう今日は半夏生・・・そこで一句頭を過る!
「蹲踞の 陰に隠れし 半夏生」・・・自己満足の世界成り!
乙な遊びは年寄り嗜好・・・歳往けば遊び心も大切か・・・庭先で風情を楽しみ・・・句をひねる。
夕食は・・・タコの酢物に鱧の照り焼き・・・家内曰く・・・関西人っておもろいな・・・何で半夏生とタコなんや?
献立作った本人、意味知らん・・・聞かれた吾輩ここ出番・・・毎度お馴染み・・・得意の講釈始まった!
昔は豊作願う農家の祭りごと、タコを供したとか・・・足の数、吸盤の多さを例えに・・・稲の根が沢山張れ、実が多く付けの願望とか!
俺そんな理屈より・・・タコの酢物にイモ焼酎・・・今宵は頂き物の赤霧を・・・ロックでぐびり飲み干して・・・生きる証を確かめる。
夕餉の一時・・・静寂破る蝉の声・・・隣の神社で蝉がジャンジャン泣き出した・・・今年の初鳴き、夏本番の前兆成り!
老体も・・・心・技・体は・・・まだまだ元気・・・数えて72年目の夏本番・・・元気な存在書いて見た。
|Posted:2016/06/28 13:28|Category :
未分類|
昨日の明け方妙な夢で目が覚めた・・・事務所の傍らに悪友が壁にもたれ座り込んでいる。
傍らには成長した彼の息子二人が立って居た・・・事情を聴くと、相変わらず酒浸りの父親に苦言を呈しているとか・・・
吾輩も声を掛けるが・・・スンマソンの一言発し・・・彼の姿は消えていた・・・目覚めは良い方だが・・・気に成って仕方ない。
月曜、娘は定休日・・・二人で酒を嗜みながらその話・・・カレンダーを遡り計算すれば、亡くなってから49日目!
法事は2週間前に既に終えているのだが・・・どうやら旅立ちのご挨拶に見えたのだろう・・・
人間は2度死ぬと人は言う・・・肉体は滅び消え去るが・・・魂は生き続ける・・・そう・・・昔から吾輩そう思うのだが、
魂って何だろうと考える・・・良い思い出、嫌な思い出も・・・記憶が残る間・・・魂は生き残り、時には現れると言う事だ!
大嫌いだった父親だ・・・絶えず悪口を発するが・・・女房、娘は・・・お父さん・・・爺さんはまだ生きてるよ・・・と声を揃える。
嫌な思いを断ち切ろうにも・・・ふと出て来る親父の悪口・・・そうだ・・・心の隅では・・・確かに生きているのだろう!
そして今日・・・Facebookを開設して49日・・・1ヶ月近く目を通したが・・・吾輩に得られるものは何も無し・・・
投稿記事のコメント見れば・・・他愛無い言葉の通信、病んだ人々の心のより処なのか・・・吾輩には全く興味も無い。
この1ヶ月彼のFacebookから抜き出した写真が有る・・・自分なりに整理・・・一つのアルバムを作って見た。
BGMは彼の好きな曲・・・ローリングストーンズの「No Expectations」を挿入・・・静かなメロデイー丁度良い。
Facebook消えようが・・・パソコンに残るこのアルバム・・・唯一彼の思い出として残る事に間違いない。
そして今朝久々にFacebookを開いて見た・・・他愛の無いコメントが続いている・・・見開く度に虚しさだけのSNS・・・
良い機会かな・・・Facebookを閉じると共に・・・我がパソコンからこのアプリを削除している俺がいた。