
大病患った・・・かな?
|Posted:2016/02/06 19:06|Category : 病話|
年末にかけ歯の状態良くないが・・・忙しくて放置状態・・・年が変われば行こうかな・・・思た処で風邪で寝込む。
今年の1月、家内の母親も体調悪く・・・そんなこんなで海外旅行も中止した。
風邪全快でさて旨いものでも食べてやれ・・・思えども前歯と奥歯2本グラグラ・・・硬い物が食べられ無い。
思い切って何時もの歯医者へ向ったが・・・これとこれ抜いてと指示するが・・・医者曰く・・・1本は抜いても奥の歯はもう少し持ちますよ・・・それにこの奥歯ブリッジの係る場所で今抜いたら引っ掛かり無いなあ・・・
構わん構わん・・・どうせ麻酔かけるなら2本まとめて抜いてくれ・・・医者吾輩の性格知ってそれ以上は進め無い。
迷いは我輩大嫌い・・・・・そんなこんなで2本抜き・・・仮の入れ歯を作ってもらう。
化膿止めと痛み止め出しておきます・・・言うのだが・・・こんな位で化膿しない・・・痛め止めのロキソニンだけ出しといて!
これ腰痛の時重宝するしな・・・今年も相変わらず我が道を行く。
序に看護婦言わずもがな・・・今日も連れて帰りますか・・・我輩の抜歯の行末知っている・・・海外旅行へ連れて行く。
大きな大木見つけたら其処の洞に挿し込んで・・・此れ我輩の思い出の大樹・・・洞に歯を埋め込む。
葉が生え変わるのが楽しみだ・・・今までに結構大樹に埋め込んだ・・・あの大樹は今どうなって居るのやら・・・
機会が有れば再会したいと思っている・・・今度の歯・・・何処の国へ連れて行こうか考えよう!
そんなこんなで2日経ち・・・抜歯後まだ早かろうが消毒兼ねてワイン飲む・・・仮の入れ歯も調子良い。
さてこの後が大変成り・・・夕食終えて炬燵に潜る・・・ほろ酔い気分で腹温められ・・・暫くするとお腹が張ってチョイ苦しい。
トイレに座るとスムーズに出る・・・ヤレヤレと終えて立ち上がるのだが又お腹がグリグリ・・・再度座りなおすが、
出そうと思えども素直に出ない・・・出ない処か腸が絞られ痛いと言うより苦しい状況。
これ世間で知られる・・・絞り腹・・・苦しい・・・出ない・・・冷や汗ダラダラ・・・体は冷える・・・苦戦20分。
どうにか収まり身体清めに風呂にでも・・・湯船に浸かり痛かった腸をモミモミ・・・湯船の中は極楽極楽!
そんな思いはすぐ吹っ飛んだ・・・暫くすると又腸が絞られる・・・慌ててトイレにユーターン・・・スタイルは想像して頂ければ十分か。
今度の絞りは前より激しい・・・出る物も無い・・・でも腸は何かを出したいと言ってくる・・・
痛いと言う表現より訳の分からん拷問攻め・・・苦しみは40分以上経過したかも・・・つい声が出た・・・
オーイ包丁持って来いや・・・家内トイレの隙間から・・・チラリと除き・・・これ誰でも経験有るやろ・・・
辛抱・辛抱・・・頑張りや・・・たったそれだけ・・・頼んだ包丁持って来ない。
人の苦しみ解らんと包丁有れば腹掻き切って腸を引っ張り出し・・・ゴシゴシしごくのに・・・
こんな苦しみ味わうならば・・・もう赤ワイン飲むのは辞めと・・・その時ばかりは考えるのだが?
今年の大病・・・風邪と抜歯と絞り腹・・・そう言えば定期健診来週か・・・胃カメラ・胸レントゲンそして血液検査予約済み。
結果どう有れ吾輩の大病とはこんな物・・・72歳の老春始まった!
今年の1月、家内の母親も体調悪く・・・そんなこんなで海外旅行も中止した。
風邪全快でさて旨いものでも食べてやれ・・・思えども前歯と奥歯2本グラグラ・・・硬い物が食べられ無い。
思い切って何時もの歯医者へ向ったが・・・これとこれ抜いてと指示するが・・・医者曰く・・・1本は抜いても奥の歯はもう少し持ちますよ・・・それにこの奥歯ブリッジの係る場所で今抜いたら引っ掛かり無いなあ・・・
構わん構わん・・・どうせ麻酔かけるなら2本まとめて抜いてくれ・・・医者吾輩の性格知ってそれ以上は進め無い。
迷いは我輩大嫌い・・・・・そんなこんなで2本抜き・・・仮の入れ歯を作ってもらう。
化膿止めと痛み止め出しておきます・・・言うのだが・・・こんな位で化膿しない・・・痛め止めのロキソニンだけ出しといて!
これ腰痛の時重宝するしな・・・今年も相変わらず我が道を行く。
序に看護婦言わずもがな・・・今日も連れて帰りますか・・・我輩の抜歯の行末知っている・・・海外旅行へ連れて行く。
大きな大木見つけたら其処の洞に挿し込んで・・・此れ我輩の思い出の大樹・・・洞に歯を埋め込む。
葉が生え変わるのが楽しみだ・・・今までに結構大樹に埋め込んだ・・・あの大樹は今どうなって居るのやら・・・
機会が有れば再会したいと思っている・・・今度の歯・・・何処の国へ連れて行こうか考えよう!
そんなこんなで2日経ち・・・抜歯後まだ早かろうが消毒兼ねてワイン飲む・・・仮の入れ歯も調子良い。
さてこの後が大変成り・・・夕食終えて炬燵に潜る・・・ほろ酔い気分で腹温められ・・・暫くするとお腹が張ってチョイ苦しい。
トイレに座るとスムーズに出る・・・ヤレヤレと終えて立ち上がるのだが又お腹がグリグリ・・・再度座りなおすが、
出そうと思えども素直に出ない・・・出ない処か腸が絞られ痛いと言うより苦しい状況。
これ世間で知られる・・・絞り腹・・・苦しい・・・出ない・・・冷や汗ダラダラ・・・体は冷える・・・苦戦20分。
どうにか収まり身体清めに風呂にでも・・・湯船に浸かり痛かった腸をモミモミ・・・湯船の中は極楽極楽!
そんな思いはすぐ吹っ飛んだ・・・暫くすると又腸が絞られる・・・慌ててトイレにユーターン・・・スタイルは想像して頂ければ十分か。
今度の絞りは前より激しい・・・出る物も無い・・・でも腸は何かを出したいと言ってくる・・・
痛いと言う表現より訳の分からん拷問攻め・・・苦しみは40分以上経過したかも・・・つい声が出た・・・
オーイ包丁持って来いや・・・家内トイレの隙間から・・・チラリと除き・・・これ誰でも経験有るやろ・・・
辛抱・辛抱・・・頑張りや・・・たったそれだけ・・・頼んだ包丁持って来ない。
人の苦しみ解らんと包丁有れば腹掻き切って腸を引っ張り出し・・・ゴシゴシしごくのに・・・
こんな苦しみ味わうならば・・・もう赤ワイン飲むのは辞めと・・・その時ばかりは考えるのだが?
今年の大病・・・風邪と抜歯と絞り腹・・・そう言えば定期健診来週か・・・胃カメラ・胸レントゲンそして血液検査予約済み。
結果どう有れ吾輩の大病とはこんな物・・・72歳の老春始まった!
スポンサーサイト
