
今政治はどうなった、蝉しぐれの前の・・・騒音成り!
|Posted:2013/06/06 22:36|Category : 政治考|
党利党略重んじる政治屋はその辺にウヨウヨ居るけれど・・・これと言った政治家は殆ど見当たら無い。
アベノミクス・・・とはメデイアの作った新造語成り・・・株価下落は彼の責任でも無い!
量的緩和は良かったか???・・・石橋叩く白川さんが今懐かしい・・・政府にゴマする黒田さん、
先読みしないこの政策・・・このまま続けて良いものか、必ずつけは廻って来る。
消費者物価上昇を2年後に2%とか言いながら・・・すぐに3年後の訂正と、なんとも幼稚な発想成り。
はなから無理な数字を羅列・・・目先に風吹かせれば・・・馬鹿な国民簡単に騙せると考える。
この先、長期金利はドンドン上がり・・・国家予算は困窮するばかり、そして給料なんて殆ど上がらず、
所詮庶民は甘んじて受ける事しか知らない、喜んでいるのは、メデイアなり、ニュースソースに困らない。
急激な株価上昇・・・そして急激な下落・・・浮かれた投資家が、その気に成って投資しただけ。
上がれば何時かは下がる丈、只 下げ方が大き過ぎの感有り、そこは現政権の無策が露呈した丈と読む。
吾輩、株価上昇期、信用取引辞めてしまったから・・・今は只傍観するだけ・・・アー空売りしとけば?
そして今日の午後・・・剪定作業に勤しんでいたが・・・突然マイクの声に振り向かされた。
古都奈良から政治を変えましょう???・・・維新の支部長が連呼、連呼で訴えている。
選挙の前にはこの様な街宣車が良く通る・・・何か物寂しげな声・・・今・・・維新・・・???
オスプレイ・・・暫く耳にし無かったが・・・選挙前・・・新手の話題を持ってきた・・・かの若造。
たかが大阪市長の身で・・・隣の八尾市長を無視しての発言・・・少し行き過ぎの感有り!
沖縄の県民の気持ちを悟るなら・・・八尾市長に・・・沖縄に行けと言っている。
この若造・・・沖縄の県民の気持ちを何処まで知って居るのか・・・聞いて見たい!
選挙目当ての論議より・・・国防とは何か、沖縄県民の苦渋をどうするか、政治家ならば考えるべし。
ここで一つヒント有り・・・沖縄の理解得る前に、沖縄の消費税は棚上げ、もしくは軽減してみたら、
時間をかけ・・・基地問題を・・・各地方がどうすべきか・・・そう急に議論の場を作るべし!
思い切った施策を披露して・・・たとえば沖縄に国家予算を充分継ぎ込み経済特区を作るとか、
ついでに法人税の軽減特例を作るとか・・・考えれば英知はその辺にゴロゴロ有る。
語学教育を目論んで基地周辺に全寮制の中高一環教育現場を新設するとか・・・アイデアは幾らでも有る。
政治の貧困は、今に始まった事でも無いが、目先のご機嫌とりより・・・先読みの政策を打ち出しては、
馬鹿な発想考えても、出来ない事に期待する方が馬鹿みたい・・・汗をかき、黙々と剪定作業していたら、
宣伝カーが近づいてきた・・・相手は笑顔で手を振れども・・・こちとら仕事が忙しい!
うだる暑さに・・・連呼の騒音、綺麗事のお話には・・・聞く耳持たずの吾輩で有る。
アベノミクス・・・とはメデイアの作った新造語成り・・・株価下落は彼の責任でも無い!
量的緩和は良かったか???・・・石橋叩く白川さんが今懐かしい・・・政府にゴマする黒田さん、
先読みしないこの政策・・・このまま続けて良いものか、必ずつけは廻って来る。
消費者物価上昇を2年後に2%とか言いながら・・・すぐに3年後の訂正と、なんとも幼稚な発想成り。
はなから無理な数字を羅列・・・目先に風吹かせれば・・・馬鹿な国民簡単に騙せると考える。
この先、長期金利はドンドン上がり・・・国家予算は困窮するばかり、そして給料なんて殆ど上がらず、
所詮庶民は甘んじて受ける事しか知らない、喜んでいるのは、メデイアなり、ニュースソースに困らない。
急激な株価上昇・・・そして急激な下落・・・浮かれた投資家が、その気に成って投資しただけ。
上がれば何時かは下がる丈、只 下げ方が大き過ぎの感有り、そこは現政権の無策が露呈した丈と読む。
吾輩、株価上昇期、信用取引辞めてしまったから・・・今は只傍観するだけ・・・アー空売りしとけば?
そして今日の午後・・・剪定作業に勤しんでいたが・・・突然マイクの声に振り向かされた。
古都奈良から政治を変えましょう???・・・維新の支部長が連呼、連呼で訴えている。
選挙の前にはこの様な街宣車が良く通る・・・何か物寂しげな声・・・今・・・維新・・・???
オスプレイ・・・暫く耳にし無かったが・・・選挙前・・・新手の話題を持ってきた・・・かの若造。
たかが大阪市長の身で・・・隣の八尾市長を無視しての発言・・・少し行き過ぎの感有り!
沖縄の県民の気持ちを悟るなら・・・八尾市長に・・・沖縄に行けと言っている。
この若造・・・沖縄の県民の気持ちを何処まで知って居るのか・・・聞いて見たい!
選挙目当ての論議より・・・国防とは何か、沖縄県民の苦渋をどうするか、政治家ならば考えるべし。
ここで一つヒント有り・・・沖縄の理解得る前に、沖縄の消費税は棚上げ、もしくは軽減してみたら、
時間をかけ・・・基地問題を・・・各地方がどうすべきか・・・そう急に議論の場を作るべし!
思い切った施策を披露して・・・たとえば沖縄に国家予算を充分継ぎ込み経済特区を作るとか、
ついでに法人税の軽減特例を作るとか・・・考えれば英知はその辺にゴロゴロ有る。
語学教育を目論んで基地周辺に全寮制の中高一環教育現場を新設するとか・・・アイデアは幾らでも有る。
政治の貧困は、今に始まった事でも無いが、目先のご機嫌とりより・・・先読みの政策を打ち出しては、
馬鹿な発想考えても、出来ない事に期待する方が馬鹿みたい・・・汗をかき、黙々と剪定作業していたら、
宣伝カーが近づいてきた・・・相手は笑顔で手を振れども・・・こちとら仕事が忙しい!
うだる暑さに・・・連呼の騒音、綺麗事のお話には・・・聞く耳持たずの吾輩で有る。
