fc2ブログ

痩せ我慢の吾輩に、孫も薄着で今日も元気!

何時もの様に孫が来る・・・ジイジィお早う!そして行って来ます。

元気良く大きな声を掛けて呉れる・・・凍えそうな寒い今朝、相変わらず元気な孫で有る。

今朝は一段寒そう、ジャンバーぐらい着て行けよ・・・声をかけるが、平気平気、薄着で学校へ向って行く。

そして下の孫娘、30分遅れで同じ様に薄着でやって来てオハヨー、このニコニコ顔が目覚ましに良い。

スタコラさっさ二階へ上がる、二階には美容師の娘が仕事の準備で忙しそう!

だが、毎朝この孫に三つ網してやるのが日課成り。

綺麗な髪形で降りて来て私の前で一回り・・・今日のスタイルええやんか、毎朝この褒め言葉を待っている。

迎えに来た母親と意気揚々・・・ルンルン気分で幼稚園へ行く。

そう言えば、先日この孫の幼稚園、インフルエンザー蔓延の為学級封鎖で4日程お休み。

休みでもこの孫じっとして居ない、近くの友達の家に遊びに出かける・・・

翌日この友達のお母さんから娘に電話、インフルエンザにかかったが、うつって無い、と心配の電話!

懲りない孫、次の日も違うお友達の家に遊びに出かけるがその子供もインフルエンザで翌日ダウン。

同じく電話で、うつって無いかと連絡が来た、最後には幼稚園の担任からも電話が入り大丈夫ですか?

私の娘、ヤワで無いから心配無いよと言っておいたそうな!

この事で娘達と話しするのだが、この娘夫婦、孫二人、そして我が家の3人、今まで予防接種した事が無い。

やはり食文化か・・・根菜類の多い我が家の食卓、好き嫌いは絶対許さない、何でも食べさす。

バランス良く何でも食べる、食べさせる、これ我が家の秘訣かも、変なワクチン打つよりも免疫力はこちらの勝ち。

さてこの吾輩、今週から少し現場へ出かけ仕事を楽しんでいる。

通年1月は寒肥作業、2月は冬の消毒マシン油撒布、若い衆この寒さに負けず働いている。

運動がてら吾輩の体も動き出した、春まで庭の改造依頼結構あるから片付けて行く。

雑草を剥ぎ取り不要な樹木の撤去、この作業が結構キツイ。

樹木は只今休眠中、この時期にしか殺生出来無い、樹木も生き物、出来る限り殺生はしたく無い。

寒厳の中休眠状態熟睡の樹木達を・・・御免なさいと思い切って処分する。

根っ子を掘り起こすが、根鉢が結構深く大きく、これ掘り起こす力仕事は大変成り。

根元から伐れば作業も楽なのだが、根鉢を残せば白アリの巣に成る、だから根っ子から引き抜くのだ。

本日も運動のつもりで根切りで撤去、除草シートを貼って、化粧砂で美しく仕上げて行のだが、

背筋、足腰、痛烈に痛いのだが、この年寄りが頑張れば若い衆も黙々頑張って呉れる、これ作戦成り。

この寒さ、下着は薄ら汗をかき、身体はホクホク汗ばんでくる、このまま放置すれば風邪をひく。

一仕事、終えれば上着、下着脱ぎ捨て人様の庭でも上半身裸に成って寒風摩擦、清々しい気持ちで仕事を終える。

そう、今年も吾輩相変わらずズボン下無しでシャツはランニング、自宅では靴下無しの薄着素足で生きている。

痩せ我慢から始まった薄着生活、既に2年経過したが春近し・・・

ここまで来たら辞められない、止まらない・・・カッパエビセン、痩せ我慢。

健康の為・・・そう・・・ここは孫達に負けられ無い!

今週は小泉今日子に泣かされた!

体調壊して丁度一ケ月程・・・すべての検査を終えたのだが何処も異常無し!

早い話で片付ければ加齢とか・・・何時までも若いと錯覚を起こして無理をする。

昨年の作業疲れが噴き出たのかと思う事にした、勿論不規則・不節制も手伝っての事だが。

息子夫婦にこの一ケ月は仕事を任せゆっくり休養する事にした、退屈かと言えばそうでも無い。

毎日する事は沢山抱えている。

写真の整理、応接間の模様替え自室の整理等々・・・気分転換に身辺整理をする事に!

出るは出るは不要な物・・・一つづつ色々な思い出も交差するのだが、この際思い切って処分した。

片付けしながら考える、良くもこれだけの物を・・・趣味の多さに我ながら感心する。

カメラの台数、書籍の多さ、引き出しにはライターの数、そして喫煙パイプ、一つずつ思い出が有る。

ゆくゆくこの趣味についての想いを書き残してみようか・・・取り急ぎ身近な所から片付けた。

応接間の場所取り名人、自転車2台・・・こ奴を壁に取り付け作業はドンドン進んで行く。

瞬く間に部屋のスペースは広がり、我が家の応接間・・・こんなに広かったのかと感心する。

吹き抜けの応接間の壁には収集の絵画をドカンと飾り・・・まるで美術館。

床には久々にステレオを、左右にカメラの防湿庫、そしてスピーカーもついでに壁に取り付け、

当然古いカーテンは処分、新式のブラインドを新たに交換、様変わりで有る。

家族はすべて諦め顔・・・死ぬ準備に精出す私に皆何も言わない。

気持ちもすっきり!久々にみる我が家の応接間が、そこに現れて来た、これぞ本来の応接間で有る。

ついでに押し入れ、倉庫からレコードをかき集め整理、出て来る出て来る総数なんと400~500枚、

長年少しずつ収集したものの、聴く時間も無く放置状態。1週間かけジャンル別に整理する。

取り急ぎジャズ関係とクラシックを選り分け1枚1枚手入れ、ついでにカバーも交換してみた。

クラシックが約100枚程、ジャズが80枚程、その他ソウル、ロックにオールデイーズ200枚程、

中には東京の下宿先から持ち帰った思い出のジャケットがドンドン出て来る。

其れからが大変で有る、毎日毎日飽きもせずクラシックをかけ悦に行ってる・・・

傍らの家内の顔が曇りがち、ボリュームが高く重低音で聴く私、どうやらこの事でイライラしてるのか、

仕方ないヘッドホンを買う事にした、この時ばかりは家内もニコニコ顔で、お父さん半分負担するワ!

これ幸い成り、チョット良い物をはり込でやれ、今度はこれで夜中までジャズが聴ける。

作業はそれだけに終わらない、ついで書斎も片付け、本棚の整理、この数唯もので無い、

迷いながらも不要な書籍は思い切って処分する事にしよう!

カセットテープ、ビデオの数々、暫く使用して無いのでこれも思い切って処分した。

久しぶりにデスクは広がりパソコンもゆったりしている、家内達立派な社長室出来ましたな!

嫌みと取らず聞き流す・・・充実感に満ち足りた、ほくそ笑む私の顔がそこに有る。

滅多に孫が入る事の無いこの部屋に、先日入って来るなり・・・キョロキョロ見渡して居る。

爺じここの窓作ったんか・・・初めて見る窓を指差し聞いて来る。

部屋は昔からこのままです、言われても仕方ない、本や道具、沢山の物が多すぎて窓など開けた事も無い。

不要なものを処分し、今は広々、孫も遊びに入って来て、窓際に座り見晴らし良いなと外を眺めている。

そう言えばこの一ケ月、何と充実した日々か、久々に生きがいを感じさせて呉れたので有る。

体調不良も何処かへ消え去り、そろそろ現場復帰をしてみよう・・・

手始めに我が家の庭の手入れ・・・紺屋の白袴ですか、なかなか自宅の庭には手が回らず、

玄関の松の剪定に始まり、花後の椿、そして雑木の剪定、久々に良い汗をかく。

庭も見違えり気分の良い今週の月曜日だった、すがすがしい朝を迎え・・・娘も本日休暇成り!

そろそろ仕事でるからな・・・機嫌良く朝食を終え自室でパソコンの株欄を見て居た!

その時だ!・・・食卓から娘の呼ぶ声がした・・・御父さん、キョンキョンの若い頃の映像映ってるよ!

そう・・昔から私はキョンキョン・・・小泉今日子が大好き人間・・・この年でも!

辞めればいいのにパソコン作業そこそこに・・・やにわに立ち上がろうとしたその時だ、異様な音!

腰がズッキリ、鉛が充満してるみたい・・・動くに動けない、痛みがドンドン進んで行く。

それでも無理を押し食卓に向かい何とかキョンキョンとご対面、腰の痛みはそっちのけで眺めている!

滅多にテレビは観無いのだが、そこに愛らしい小泉今日子の若かりし姿を拝見した。

傍らの娘・・・恐縮して・・・急に声掛けてごめんな!

良いんですよ・・・キョンキョンの為ならギックリ腰なんて・・・なんて事無いサ!

とは言っ見た物の・・・それからの3日間又また寝込む事に成る。

応接間に座椅子を置き・・・動き自由成らぬまま相変わらずクラシックとジャズを聴き楽しんでいる。

傍らには愛飲のウイスキー、ブランデーを置き・・・そして優しそうな家内の顔が有る。

この一ケ月+3日は私に取って・・・と考えてみた・・・長い人生の1ページ・・・

そうだ人生最高の楽しみと休養日を・・・与えて貰った事に感謝しよう!

本日は啓蟄成りで春近し・・・私も少し動いて見よう!

体調を崩して1週間、頭はクラクラ、立眩みも激しく、眼が霞む、そんなこんなで暫く寝込む事になる。

立眩みは突然やって来た、自由人間を自負するあまり、就寝は毎夜3時頃、朝は7時に眼が覚める。

不規則、不摂生が原因と、簡単に片付ける私・・・そのうち良くなるだろうと毎度お馴染みの自己診断。

2日経っても3日経っても症状変わらず良くならない、滅多に血圧計など測らないが少し調べてみよう。

出て来た数値に驚愕、通常の血圧より60程数値が上がっている、低血圧の私だが、この数値は異常なり。

たかが片頭痛、立眩み、熟睡すれば治るだろうと何時もの様な自己判断で早目の睡眠を心がけるが、

熟睡しても一向に良くなら無い、仕事の事も気に成り、無理を押して出かけるが、剪定するにも大変だ!

松の剪定で恐る恐る脚立の上にも立つが、足元不安定で眼が廻る、高所での目まいは無理は禁物。

どうにかその日は作業を済ましたが、翌日からの仕事は暫く落ち着くまで休む事にした。

だが4日経っても体調戻らず、ついには眼の周りまで熱っぽく感じ、平衡感覚も戻らない。

家族も口煩く、仕方が無い、家内が薬を取りに行くと言う事で、一緒に何時もの病院へ出向いて行くが、

担当医曰く・・・血圧も高いし脳のMRI取りましょうと促すが、取りあえず血液検査だけをして貰う。

ヘモグロビンの数値が気に成るので、この項目だけを急いで調べて貰ったが異常無し?

其の他、すべての検査は週明けとの事、それでは検査結果が出た時点でMRIでもしましょうか!

何時ものように、勝手な自己診断と私なりの問診で薬も貰わずスタコラさっさと引き揚げた。

頑固な私、これ以上担当医も私には無理強いしない、傍らの家内は心配顔をしているが、半ば呆れ顔。

血圧計を傍らに、今宵も酒を飲んだ後に測って見るが血圧は物の見事に下がって行く!

ついでに風呂にも浸かって見るが、それ以上に血圧はドンドン下がって行く。

家族に自慢たらしく、薬飲まずに血圧下げるの上手いもんや、こんな講釈言えればまだまだ心配無い。

昔から自分を痛めつけ、色々楽しむ癖の有る吾輩である。

この年に成ると多少の事には驚かないが、訳のわからぬ立眩み、そして頭痛、取りあえず考える事にした。

家内曰く・・・ヒョットして花粉症かも?したり顔で言うのだが・・・

我が家の花粉症は娘だけ、家内と私は8年ほど前に花粉症で手を焼いたが、今は完治したはず。

庭仕事を継続してればいつの間にか花粉症も治って居た、そんなこんなで花粉症では無いと結論付ける。

次いで眼がしらの痛みは何だろう、考えればこの所老眼の度数が+3・・・試しに度数を下げてやろう!

今日1日度数を半数の1,5に変えてみた・・・夕方片頭痛も治り、歩行も心配無さそうだ。

数多い老眼鏡が机の上に転がっている、手当たりしだいに手の届く老眼鏡を使っているが、

ヒョットシテこの適当な老眼鏡が原因かも・・・机のまわりの老眼鏡・・・有ります有ります!

数を数えれば何と6個も、次いで食卓の上にも2個置いて有る、考えれば適当に使って居たのが原因か。

明日から暫くこの度数1,5を使って見るか、早い話病院は行くのも面倒成り、暫く様子を見る事にした。

帰宅した娘の土産・・・目頭温シップと肩こり治療のマグネループ、効くかどうかは解らないが、

心配のあまりの気配りに感謝・・・早速温シップを目頭に乗せ・・・少し目頭がすっとした感じ。

久しぶりに思いつくままの近況をパソコンに向かい打ちこんでみた。

古都大和ではお水取りも終焉近し、そして本日は啓蟄成りで春近し!

病は気の物・・・明日から少し動いて見よう・・・じっと寝て居ることにも飽きて来た。

思いっきり親指を切って見て・・・成程と感心した!

IPS細胞、今話題に成っている、癌撲滅の機運高まる中、この研究には興味が有る。

使い方では危険性をも含むIPS細胞、この進化が後の生態系を乱すかも、少しばかり危惧している。

身近な事だが、私の細胞、今元気に活動している事に気が付いた。

剪定作業に危険は付き物、9月の中頃仕事に夢中で枝切りよりも親指を思い切り切ってしまった。

右手の木鋏でドンドン枝抜きをしていたが、この所目がかすみ、焦点の合わない日も続き、

気が付けば左手で持った枝を勘違い、左親指の内側を深く切り込んでいた、仕事の鋏良く切れる。

パックリ切れた傷は1センチ程の深さ、幅2センチ弱、辛うじて爪の手前で止まっている。

激痛は走るが仕事中だ、簡単な処理、持ち合わせのサビオで済ますが、それでも血は滴り落ちる。

仕方ない、工具袋の電工テープをぐるぐる巻いてその日の仕事は片づけた。

帰宅時消毒を施し、切り具合を確かめるが深く切り込まれた指先を眺めつつ、この傷付くかいな!

メンドクサイ切り落そうかと思案するが、たとえ左側の親指切り落すには勿体無い、サビオで固定、

その上から思い切りきつくテーピングしてみた、はたして奥の肉が付くか自信は無いが様子を見よう!

3日あけに覗いて見るが中はブヨブヨ、水気を絞りだし、テーピングを変えながら10日が過ぎたか、

指先は真っ白に変化して薄らと皮が伸びている、薄皮の中は相変わらずブヨブヨ、疼くのは当り前。

この傷の3日前か孫娘、風呂場で転び顎を2針縫って居る、傷は縫ったおかげで開く事も無く、

順調に治って来たそうな、私の傷は家内、娘達見るのも怖いと、誰も切り傷見ようとしない。

10月に入り少し痛みも取れて来たがブヨブヨは相変わらず、テーピングは仕事以外は外しておく。

下から伸びた薄皮で、どうやら外周は付いたみたい、観察するが切った切り傷の後が見当たらない、

仕事柄切り傷は到る所に有るのだが、足、腕等の切り傷、今も残っているが思議な事に気が付いた。

指の内側、指紋部分は昔の切り傷跡が殆ど無い、結構切った記憶も有るがすべて綺麗に跡形ない。

こ奴玉ねぎの皮と良く似て、切っても切っても下から薄皮生えて来る、これが指紋のルーツだろうか!

機会が有れば今度は切り落し観察する事にして見よう!

はたして肉が盛り上がり抉られた肉に指紋が出るか試してみたい、こんな事話を平気な顔で言うのだが、

傍らで家族は呆れ顔、私の観察人生こんな物、なんでもポジテブに探求したい!

朝から左指先眺めながら、私の細胞何と強いものかと感心し、久しぶりにパソコン打っている。

生き方少し変えてみようかな?

2週間も寝込んだの初めてです、夏風邪はこじらすとシツコイですな!

この所お客さんから結構お電話頂きます、有るお客さん、娘にお父さんの病気、相当悪いの?

御心配頂き有難うございます、このチョイ悪親父、まだまだくたばりません!

昨日 CT検査成る物受けて来ました、結果は残念ながら何処も悪くないそうです。

先生曰く、臓器は若者と変わらない綺麗な形、膵臓に問題有るかと心配してましたが、

御主人結構不摂生している割に肝臓・膵臓・胆嚢綺麗ですよ、そして大腸癌の検便も問題無し!

胃は少し荒れてますがピロリ菌無し、癌の細胞検査も心配御座いません。

胸のレントゲン、これもヘビースモーカーにしては何処も悪くない、良い事だらけの検査結果です。

なんのこっちゃ、心配で付いて来た家内ホッとして、ルンルン気分で診察室出て行きました。

検査前から何処か悪いの決まっている、ひょとして癌やでと決めつけてる家内、御苦労さん!

祝盃上げたい所だが、風邪の状況変わらずでお酒はこの日も辞めておく、これで5日酒を断つ。

酒を5日も断つ事、これは近年私にとって珍しい、酒を飲めば頭が割れるほど痛いから辞めただけ。

何を隠そう、本心は癌が見つかるだろうかと自己診断、外れた事にホッとしている自分が居た。

数値を見れば簡単に安心できないですよ、9月に再度血液検査をされたら如何でしょうか!

年取ればここは素直に先生の言葉に従おう、チョットだけ素直に成る自分がここに居た。

ネットのニュースで地井武雄さんが心不全で死去された、好きな役者が又一人亡くなった。

冥福を祈ると共に、そうや・・・何時か私も死んで行く・・・少し素直に成ろうかな!
プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR