fc2ブログ

毎度お馴染み・・・「緑の募金」

例年送られて来る「緑の募金」・・・大きな封書にポスター、緑の羽根・・・振込用紙等々ギッシリ・キッチリ入っている。

昔は惜しまず協力したが・・・今では協力する気も起きない・・・事務所にポスター張るスペース充分有るが、する気は全く無しで有る。

パンフを読めば綺麗事列挙されてる・・・この少ない予算で何が出来るのか・・・摩訶不思議である。

26年度の募金、協賛金の収益が1,450万・・・27年度が1、350万・・・数字を見れば100万減、義務的様相甚だしい、年々収入減って行く。

支出項目眺めれば???・・・・交付金が8%・・・これ国土緑化緑緑推機構に強制的にお上にお納めする上納金。

推進事務費が18%・・・・募金資材購入費が8%・・・募金活動推進費が10%・・・森林の整備が8%・・・緑化の推進で48%・・・

合計100%で間違いない・・・ブログ拝見されてる人も・・・敢えて電卓入れる必要御座らん・・・目出度く収入、支出・・・帳尻・・・0円・・・吾輩確認したから間違いない。

これ何を言いたいのか吾輩も解らないが・・・早い話・・・毎年首捻りながら資料熟読するも、名目だけの恒例行事で間違いない。

奈良県は緑を愛す?・・・と何時も言ってるが・・・そうでは無い・・・森林の整備?・・・松枯れ放置に楢枯れ放置。

森には葛の蔦伸び放題・・・確かにこの予算では工具、燃料代も出て来ない。

市道、県道・・・街路樹はズタズタに剪定、素人並み・・・短くノコで切り詰め・・・風情も何もありゃしない、・・・序に雑草伸び放題。

時に県や市にクレーム呈すが・・・やる気のない役人・・・電話するだけこちらの経費が丸損だ・・・

封書に振り込み用紙入ってるが・・・ご協力お願い額が・・・5,000円也・・・今まで経費で落とせると、家内は黙って振り込んだ。

緑の羽が50本・・・100円で売ったとして・・・?いや違う・・・5,000円+募金額だろう・・・店に置いても皆知らんぷり。

赤い羽根、緑の羽根・・・いつだったか・・・黄色い羽根も見た事も有る・・・これすべて、その場限りの日本の行事。

年々荒廃する森を眺め・・・推進事業て何だろう・・・疑問が増えると・・・僅かな金でも・・・馬鹿臭い、封書の底に同封花の種。

大輪コスモス、日々草、サルビア・・・毎年3種入ってる・・・裏道に・・・・パラパラ蒔くが・・・花もパラパラ・・・これ見るだけで心も荒む。

我が娘達・・・・幼い頃にガールスカウト・・・毎年緑の羽募金・・・・街頭に立ち活動した姿・・・あれから30年数年経過した・・・緑の森は荒廃続く・・・・

暫くすれば新緑5月・・・緑の樹々と枯れ大木の落葉コラボ・・・見苦しい枯れた樹木は撤去されず・・・自然の倒木待っている。

詫び寂の庭廃れる時代・・・庭はガレージに場所取られ・・・人の心も荒むのだが・・・平気な顔して酸素だけを吸収してる。

スポンサーサイト



jジョークで済まない・・・・「四月馬鹿」

今日の午前中までは嘘をついても言いそうな・・・起原はフランスの有る出来事から始まったとか。

楽しむ為のエイプリルフール・・・日本語で直訳すれば・・・四月馬鹿・・・とか!

そんな事は良いのだが・・・今朝の朝刊見開き吃驚する、なんと現職警察署長がスーパーで万引き?

カートに置き忘れた人様の財布を盗み逮捕じゃなく事情聴取だけ・・被害届けの有った当日防犯カメラにバッチリとか?

奈良署が調べてみたら生駒署の署長だった・・・犯罪は3月26日(土曜日)、奇しくも31日付けで定年退職を迎える。

奈良県警する事早い、31日付けの発表だが・・すでに被害弁済もしており、逃亡の恐れなしで逮捕する事無く書類送検。

懲戒処分は減給6か月と発表、でもこの署長31日付けで定年退職・・・給料の減額も無く満額、退職金も満額頂けるそうな?

手際の良さより主席監査官の発表が面白い・・・再発防止の徹底に努める・・・毎度お馴染み言葉だけの誤魔化し成り。

全国至る所での警察官不祥事・・・今流行中・・・出て来る言葉は皆同じ・・・犯罪後・・・減給処分と同時に自主退職。

減給受けることなく満額頂き・・・退職金も貰えるそうな・・・何と良き組織なのか・・・唯々呆れるばかり也!

定年後、再就職はスパーの保安員に成るのだろうが・・・身内が来れば・・・防犯カメラに注意せいよと注意せよ?

ジョークで済まされない・・・「四月馬鹿」・・・この記事すべて嘘ですよ!

奈良町に「大立山まつりが」・・・有ったとか?

故郷の思い出とは・・・その地に継がれるお祭りかも・・・中でも岸和田だんじり祭り・・・勇壮な祭りの代表か
その他それぞれ地方の祭り・・・ニュースを観ながら・・・羨ましいなと眺めてる。

当地の代表的な祭りと言えば、12月の若宮おん祭り・・・学校全校休校で・・・結構楽しい思いが心に残る。

猿沢池を軸に出店の数半端でない・・・三条通りの土産店・・・五重の塔の周囲ではプロレス興行・・・サーカス・お化け屋敷等、
メーンイベントは勇壮な時代行列・・・京都の東映・大映の有名な俳優籠に乗せ・・・優雅さを競ったものだ。

三条通りは人々の蠢き・・・時代行列を見るにも大変・・・幼かった吾輩・・・人の股座から覗き・・・結構楽しい祭りで有ったと今も脳裏に残っている。

今それも寂れ・・・お決まりの時代行列も質素な物・・・形式的な行事に成れり・・・出店数も少なく、土産店は閑散とし嘆かわしい。

先日ニュースで騒がれてた・・・「大立山まつり」が有ったとか・・・長年市内に住んでるがこんな祭り知る由無い。

ニュースのネタは歴史や謂れを語ってはいない・・・無病息災願い巨大な四天王のねぶた4基・・・この代物が青森のねぶた祭りとそっくりとか・・・写真で見れば成るほど成るほど・・・夕暮れに明かりを灯した大きな物体・・・確かにニュースで騒ぐねぶたそっくり。

知事のコメント又おもろい・・・「偽ねぶた」と騒がれる事も・・・良い宣伝に成り集客数が伸びたとか・・・バカなコメント言っている。

この祭り、事の起こりは・・・奈良県南部に元々小さな大立山祭りが有るそうな・・・これを市内の平城宮跡に持込んで・・・
冬場の観光客を呼び起こす盛大な祭りにしようと考えたらしい。

昨年10月思い付きで計画立案・・・そして早々県議会で予算化・・・総費用は2億円・・・これ製作費と運営費らしい。

入場料は無料・・・場所は平城宮蹟・・・開催期間1月29日から2月2日の5日間・・・集客数は3万人・・・そんな経緯を聞くのだがそんなのどうでも良い事か!

この知事さん以前もマスコットキャラクター採用の際・・・物議をかわした経緯有り・・・そのキャラクター大仏顔に鹿の角付け・・・名称「せんとくん」

これ結構気持ち悪い・・・市民も猛反対・・・仏教界は怒り心頭・・・仏像の頭に鹿の角を配し・・・誰が見ても異様な姿。

デザイン、名称反対意見も有ったのだが・・・頑固な知事は変更しない・・・無理押し決めたが、どうやら裏では知事と作者の秘密?有り!

「せんとくん」は気持ち悪いと・・・奈良観光協会にも嫌われた・・・その後協会独自のキャラクター「しかまろくん」を採用するが・・・誰が見てもこの方が可愛いらしい。

くそ寒い1月末・・・観光客を呼び込むと言うのだが・・・会期5日・・・大して効果も無くお金も落ちない・・・無駄なお金が消えていく。

祭りで使った人形1体・・・いま近鉄奈良駅に置いてるが・・・観光客も市民すら・・・これ何ですかと聞いている・・・説明書も無く意味不明。

慌てて近日・・・説明銘板置きますとか言ってるが・・・行政なんてこんな物・・・税の無駄・・・効果なくても責任者居ない。

地元産業業績悪く、観光収入に力を入れねば・・・せめて観光協会と折り合い見つけ・・・違うアイデアー無い物か・・・

夏場平城宮蹟雑草だらけ・・・雑草除去にも経費が掛かる・・・無駄な税金使うなら・・・周囲にフェンス張り巡らし・・・この場に鹿を入れてみな・・・雑草食べて処理してくれる・・・除去費用の経費削減・・・観光客の集客伸びる・・・一石二鳥の効果有る。

今爆買いツアーで観光客も増えてるが・・・奈良は日帰り鹿を見に来る・・・買う物無いが・・・爆買い増は鹿せんべい?






ゴミ処理が不便になる。

庭木剪定すれば残材出る・・・ダンプで1車出る事も有る・・・通常では2~3軒分でほぼ満タン・・・この処理は有料で頂く。

この残材業者に持ち込めば倍近く割高になる・・・当然御客さん負担増・・・其れは出来ない、したくない!

植木の残材は従来より市の焼却場へ搬入する事・・・多少でも安く処理できる。

今困った問題に直面・・・今年の初め頃、市への搬入にはお客さんの依頼書に住所電話番号を記入捺印、そして搬入。

10月頃からこの依頼書にグーグル等の地図検索のコピーを貼り付け持ってこいと・・・御客さんの所在地の地図?

この制度がサッパリ解らない・・・他府県の業者搬入を止める策なのだが・・・車両は地元ナンバー、車検証も記入有り。
そこまでするか?

ましてや車検証いちいち見せず、車番記入の書類持たされてるはず・・・直ぐ重量確認できるた為、是利用すれば?

でも行政そのまま履行させ・・・そして11月・・・搬入には事前予約が必要・・・予約は2日前・・・電話で予約するとか・・・当然時間指定有り。

面白いのが金曜日の予約・・・・土日含めず・・・火曜日搬入・・・すなわち依頼から5日目に成る?

平日電話受付時間3時まで・・・土用・日曜・祭日、休業で受け付け無し、なんと厳しい事か!

効率の悪い事甚だしい・・・予約電話入れ忘れたら最悪トラックに残材テンコ盛り・・・翌日の作業にも影響でる。

この制度11月から実施・・・予約制は一般のゴミ搬入が国道の通行の妨げに成るから・・・すべて予約制にした。
其れが理由。

是は間違ってはいないのだが・・・業者までこの制度を導入するのは如何なものか・・・業者の数は知れている。
抗議すれど知らんふり!

小さな業者軽トラ1台で動いてる人多い・・・この人達時にはパソコン無く地図添付無理・・・そして予約・時間制限、
仕事の最中の処理困る・・・夕方は16時30分までの搬入・・・文句は沢山出てるらしいが・・・

吾輩の知る限り・・・翌朝には軽トラのゴミは空・・・話を聞くが・・・ニンマリ・・・捨てる場所はごまんと有る?

当然ながら処理は何処かへポン・・・有る人は夜間・・・県境の山へ処理に行くとか・・・御客から預かった処理費もお小遣い!

年老いた植木屋・・・責める気は無いが・・・モラルは行政の仕打ちの結果・・・気持ちの上では応援してやりたい。

でも吾輩其れ出来ない・・・沢山の残材増えれば・・予備のユニックダンプに積み替え・・・予約取れるまで一時保管。
軽トラ1台で動いてる業者・・・その技出来ず・・・つい・・・こそこそ・・・捨て場を探す。

事務所の裏道・・・小学校の校庭に面している・・・落葉樹が沢山植わり・・・秋から冬・・・枯葉は落ちる。

事務所の駐車場・・・裏、表通り・・・毎日履いても枯葉の山・・・その都度掃除するが・・・毎日繰り返す事に成る。

11月からのこの制度不満有るがルールはルール・・・でも可笑しい事も・・・持ち込み行く若い衆に聞いてみた。

国道沿いの市の入り口で予約有るか確認され・・・・そして建屋に向かい・・・計量計の受け付けで書類渡すがこれ見る事無し、
読む事無し・・・下の籠にポイ・・・チェックは左程興味無い・・・決められた事を義務的に職員してるだけ。

この書類・・・保管しているのか・・・その後の扱いどう処理しているのか聴いてやろう!

腹立たしいが・・・これから行政の御役には立つ気もせず・・・小学校の枯葉・・・市の所有物・・・例え掃いても返しておこう!

校庭のフェンス越しにドンドン掘り込み・・・市に御返ししてやろうか・・・

表通りと駐車場・・・同じく枯葉がテンコ盛り・・・こ奴も市の所有物の産物也・・・これお返しする事にしようかな?

これだけでは腹の虫おさまらない・・・顧客のマンション管理もしているが・・・隣接の川沿いに柳の大木3本・・・以前は5本有ったが、2本枯れ昨年根元から切りとり処分した・・・下は雑草・・・柳の下の川底はゴミだらけ・・・

毎年・・・年2回雑草手入れ・・・柳の剪定年1回・・・残枝すべて30cm以内にカットする。
これ市の焼却場の指示で有る・・・これだけでも残材はダンプ1車分。

作業終えれば長靴履いて川掃除・・・空き缶ゴミまで取る羽目に・・・終えれば心地良い事なのだが・・・虚しい。

先日マンションの管理組合理事長に・・・今年から市道の雑草除去・・・柳の剪定辞め・・・ついでに川掃除も・・・しないと宣言!

怪訝そうな理事長に・・・経緯説明して・・・シブシブ納得頂いた。

市道に落ちてる煙草の吸殻・・・空き缶・・・見つめながら・・・行政の為に絶対しない・・・もう徳積みは廃業しよう!

年末・・・忙しくなるが・・・残材増えて処分に困るが・・・・・お上の指示通り・・・ルールを守るしか無い物か?

予約を頂き・・・忙しくとも指定時間調整して・・・残材処理でも致しますか・・・・遠くに見える小山は県境・・・・

夜間こっそり・・・他の業者の例に見習い・・・捨てに行きたい思いが・・・其れする程吾輩馬鹿でも見ない!

腹立たしい・・・行政の一方通行・・・どこかで仕返ししてやろう!

国勢調査て・・・ナンカイナ?

土曜日の休息日・・・突然自治会の女性が訪ねてきた・・・国勢調査の送付書類持参とか・・・

確か9月20日までパソコンで記入できると聞いてたが・・・吾輩そんなの興味も無い!

30年程前か・・・自治会長5年ほど勤めた後・・・辞めたった・・・当時は住みやすい町内会・・・
潮干狩やら・・・夏祭り・・・ハイキング・・・いろいろ行事もしてきたが・・・

ドンドン住宅増えてきて・・・住居増えれば各班増える・・・輪番制でも協力しない輩増えてきた。

この住宅地・・・幼稚園・小中高・・・身近に有るが・・・住居増えるたび車の往来も激しくなる。
路上駐車も増え・・・マナーの悪さも増える一方・・・徹底的に違法駐車を啓発するが・・・

回覧板の注意事項にそれぞれ捺印・・・見た目は注意事項に賛同かと・・・おもいきや・・・

自治会員でもルールを守れない輩・・・中でも班長自ら守らない・・・気の長い(本当は短気だが)吾輩辛抱ならん!

トコトン駐禁取り締まり・・・お決まりの嫌われもん・・・ですわ

そしてゴミ問題・・・決められたゴミ以外も出す輩・・・ゴミ袋を漁って・・・生活様式チョイト覗き・・・
御返しに行く惨めさ・・・不平不満はすべて自治会長へ御依頼・御相談・・・

年々ルールを守れない輩の集団増え・・・虚しさ募って・・・こんな自治会オサラバ。

今、自治会は名目だけ・・・自治会費は貯まるばかりとか・・・行事と言えば・・・年に1度の草刈り作業

当番が回覧板と市・県民便りを配布するだけ・・・そして5年に一度の国勢調査?

身近な住民・・・不平不満も無く・・・飽きもせず粛々と続けている様だ!
・・・政治に無関心・・・この辺だろう!

国勢調査・・・もともと非協力では無かったのだが・・・2回ほど我が家、抜かれた様だ。

日数経って・・・行政担当呼びつけ・・・その対応の悪さに・・・気の短い吾輩切れました.

それから国勢調査記入もしない・・・提出したことも無い。

早い話・・・30年前から日本人を辞めた様ですわ!
プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR