
「早生まれ」・・・孫娘は元気・元気
|Posted:2016/03/17 23:45|Category : 家族の絆|
生ぬるい風が通り抜ける夕食時・・・窓を開けても寒くも無い・・・そんな気候に成りました。
今宵は家内得意のチラシ寿司・・・彼岸の入りと孫娘の誕生日・・・頑張って作ってくれた家内にまず感謝。
昼過ぎから・・・なにせ製造2所帯分・・・米5合・・・総勢7人分、出来上がる・・・親しい方にも少しだけ御裾分け。
でも夕食は家内と二人・・・寂しさよりも静かに食べれる幸せも有る。
娘は美容師、帰りがいつも遅いのだが・・・寂しい食事はさせたく無い・・・食事の合間にお茶を飲み飲み会話が弾む。
今日一日の出来事、話題・・・楽しい事も、悔しい事も・・・早い話がお喋り家族・・・これで済めばいいのだが、
時には裏の娘が飛び込んでくる・・・長女は身近な場所(10m程)に住んでいる。
調味料やら生卵まで・・・おかずは勿論余分に作りお持ち帰りは当たり前・・・家内が不在の際は代わりに娘が作って呉れる。
その状況は昔も今も変わら無い・・・スープの冷めない距離・・・いえいえ心通ずる家族である。
昨夜も10時過ぎか・・・3人だけの会話の中に・・・突然裏から娘が参入・・・話題は一杯2時間程度遊んで帰る。
夜の夜中に・・・賑やかな事・・・話題は決まって孫の話・・・この会話が我が家では重要・・・孫の行動、共有する。
今日の出来事・・・身近な友達関係・・・良い事も、悪い事も・・・悩み事も勿論・・・会話が有るからすべて解決。
この年齢・・・下校時は宿題そして遊びが待っている・・・友達環境知る事も・・・吾輩夫婦の務め成り。
娘夫婦が不在でも、交友関係・・・孫の行動掌握すれば・・・安心して出かける事も出来ようて・・・
家族とはその行動、生き方、考え方・・・そして精神面、すべて知る事・・・隠し事の無いのが家族と思う。
我が家の軸は己と自負するが・・・こんな家族形成した俺を尊敬せ!・・・酔った序に発するが、
言わずもがな・・・みんなの笑顔がこれ答えかも!
昨夜の会話・・・孫娘今年春で2年生・・・でも小柄・・・近場の幼稚園、年長組と左程背丈変わら無い。
早生まれは同学年の子供達と背丈の違いだけなのか・・・発育違いも有るのかな・・・そんな会話も必要成り!
数えで7歳入学したが・・・孫だけでは無い・・・「早生まれ」何処かで区切り・・・これ仕方がない。
同級生は既に8歳も・・・背丈も孫に勝る友達多い・・・脳の細胞も小さいのか・・・取り出す訳に行かないから解らない。
話す事はシッカリしてる・・・そう言う吾輩早行きで中学2年までは・・・前から数えて席いつも1~2番目。
悔しい事は、小柄で大人しい事での虐めの対象・・・小学4年までは虐められ、泣かされ・・・泣いて帰ると親父に泣かされる。
歯を食いしばり・・・隠れて柔道習いに行くが・・・教えを貰った先輩恵まれた・・・喧嘩勝つ方法・・・巴投げ、寝技に入り首襟絞める。
この技、習得・・・6年に上がる頃には、喧嘩する事、得意と言うか・・・我が人生この辺から変化する。
負ける事の悔しさが・・・積み重なるとバネに成る・・・吾輩の孫、強いバネを得られれば・・・孫早行きで上等成り!
さてさて・・・我が愛しき孫娘・・・今日も声高らかに遊びに向かう・・・
オーイ・・・年長組!・・・孫に声かけるが・・・孫の反応キリット目を吊り上げ腕を組む・・・もうじき2年生じゃ!怒ってる
誰に似たのか負けず嫌いで根性有り有り・・・上の歯が2本と下1本・・・歯抜けの笑顔が愛らしい!
今宵は家内得意のチラシ寿司・・・彼岸の入りと孫娘の誕生日・・・頑張って作ってくれた家内にまず感謝。
昼過ぎから・・・なにせ製造2所帯分・・・米5合・・・総勢7人分、出来上がる・・・親しい方にも少しだけ御裾分け。
でも夕食は家内と二人・・・寂しさよりも静かに食べれる幸せも有る。
娘は美容師、帰りがいつも遅いのだが・・・寂しい食事はさせたく無い・・・食事の合間にお茶を飲み飲み会話が弾む。
今日一日の出来事、話題・・・楽しい事も、悔しい事も・・・早い話がお喋り家族・・・これで済めばいいのだが、
時には裏の娘が飛び込んでくる・・・長女は身近な場所(10m程)に住んでいる。
調味料やら生卵まで・・・おかずは勿論余分に作りお持ち帰りは当たり前・・・家内が不在の際は代わりに娘が作って呉れる。
その状況は昔も今も変わら無い・・・スープの冷めない距離・・・いえいえ心通ずる家族である。
昨夜も10時過ぎか・・・3人だけの会話の中に・・・突然裏から娘が参入・・・話題は一杯2時間程度遊んで帰る。
夜の夜中に・・・賑やかな事・・・話題は決まって孫の話・・・この会話が我が家では重要・・・孫の行動、共有する。
今日の出来事・・・身近な友達関係・・・良い事も、悪い事も・・・悩み事も勿論・・・会話が有るからすべて解決。
この年齢・・・下校時は宿題そして遊びが待っている・・・友達環境知る事も・・・吾輩夫婦の務め成り。
娘夫婦が不在でも、交友関係・・・孫の行動掌握すれば・・・安心して出かける事も出来ようて・・・
家族とはその行動、生き方、考え方・・・そして精神面、すべて知る事・・・隠し事の無いのが家族と思う。
我が家の軸は己と自負するが・・・こんな家族形成した俺を尊敬せ!・・・酔った序に発するが、
言わずもがな・・・みんなの笑顔がこれ答えかも!
昨夜の会話・・・孫娘今年春で2年生・・・でも小柄・・・近場の幼稚園、年長組と左程背丈変わら無い。
早生まれは同学年の子供達と背丈の違いだけなのか・・・発育違いも有るのかな・・・そんな会話も必要成り!
数えで7歳入学したが・・・孫だけでは無い・・・「早生まれ」何処かで区切り・・・これ仕方がない。
同級生は既に8歳も・・・背丈も孫に勝る友達多い・・・脳の細胞も小さいのか・・・取り出す訳に行かないから解らない。
話す事はシッカリしてる・・・そう言う吾輩早行きで中学2年までは・・・前から数えて席いつも1~2番目。
悔しい事は、小柄で大人しい事での虐めの対象・・・小学4年までは虐められ、泣かされ・・・泣いて帰ると親父に泣かされる。
歯を食いしばり・・・隠れて柔道習いに行くが・・・教えを貰った先輩恵まれた・・・喧嘩勝つ方法・・・巴投げ、寝技に入り首襟絞める。
この技、習得・・・6年に上がる頃には、喧嘩する事、得意と言うか・・・我が人生この辺から変化する。
負ける事の悔しさが・・・積み重なるとバネに成る・・・吾輩の孫、強いバネを得られれば・・・孫早行きで上等成り!
さてさて・・・我が愛しき孫娘・・・今日も声高らかに遊びに向かう・・・
オーイ・・・年長組!・・・孫に声かけるが・・・孫の反応キリット目を吊り上げ腕を組む・・・もうじき2年生じゃ!怒ってる
誰に似たのか負けず嫌いで根性有り有り・・・上の歯が2本と下1本・・・歯抜けの笑顔が愛らしい!
スポンサーサイト
