fc2ブログ

歩く度に・・・ブー・ブ・ブー?

早朝から家内と共に病院へ・・・これ毎度お馴染み定期健診・・・まず血液検査・胸のレントゲン・鼻から管入れ胃カメラ検査。

この検査近年鼻から入れるの慣れてるが・・・何度しても気持ち悪い・・・管から空気がドンドン入り・・・お腹はプックリ膨らみ気持ち悪い・・・序にブルーの液を流し込み再チェック。

結構時間かけて観ているが・・・こう言う時は要注意・・・何か引っかかるかな?・・・終了後話を聞けばすべて異常なし・・・綺麗な胃ですよ・・・主治医の言葉で一安心。

昔から吾輩の胃カメラ主治医がするが・・・これ訳有・・・家内が胃癌患いその後3年目に大腸癌を患った。

術後の処置悪く腹膜炎・・・・胃を2/3と幽門切除・・・そして大腸癌の術後1週間目に流動食か・・その夜家内は腹痛起こす・・・この痛みは傍で見てても尋常でない。

医者簡単に再度切腹しますと言ってるが・・・それ聞き吾輩切れに切れ・・・院長含め主治医を叱り飛ばした。

幽門の無い患者に皆と同じように即流動食?・・・少し早いと文句言う・・・ここで初めて医者達気が付いた・・・当然切腹許さ無い。

お腹に空気掘り込んで・・・その処置でなら許そうと・・・この説教が良かったのか・・・お陰で切腹しないで・・・半日がかりで処置出来た・・・家内は喜び、一安心。

腹痛の原因は・・・流動食が腸に詰まりガス化して・・・繋いだ部分から強酸性液が外部に漏れたらしい・・・術後主治医が説明して謝罪して呉れた事に溜飲下げた・・・その後この主治医との長い間のお付き合い・・・だが主治医は変わり今別の医者。

県外で新たな病院開院とか・・・引継ぎの主治医少し若いが・・時間かけて良く見て呉れる・・・どうやら話は聞いてるみたい!

医者も所詮生身の人間・・・多少見間違う事も有る・・・患者は往々にして何も言わない・・・お任せ患者が多すぎる。

それ間違いだと思うのだが・・・人それぞれ・・・言えない人も多いのか・・・吾輩昔から医者には不躾な質問平気でする。

思った事は口から出る・・・そして排泄物は下から出す・・・ブログ書きかき・・・ブ・ブ・ブ・・・お腹も少しへっこんで、

匂いはしないが・・・元気に生きてる証成り!
スポンサーサイト



奈良町に「大立山まつりが」・・・有ったとか?

故郷の思い出とは・・・その地に継がれるお祭りかも・・・中でも岸和田だんじり祭り・・・勇壮な祭りの代表か
その他それぞれ地方の祭り・・・ニュースを観ながら・・・羨ましいなと眺めてる。

当地の代表的な祭りと言えば、12月の若宮おん祭り・・・学校全校休校で・・・結構楽しい思いが心に残る。

猿沢池を軸に出店の数半端でない・・・三条通りの土産店・・・五重の塔の周囲ではプロレス興行・・・サーカス・お化け屋敷等、
メーンイベントは勇壮な時代行列・・・京都の東映・大映の有名な俳優籠に乗せ・・・優雅さを競ったものだ。

三条通りは人々の蠢き・・・時代行列を見るにも大変・・・幼かった吾輩・・・人の股座から覗き・・・結構楽しい祭りで有ったと今も脳裏に残っている。

今それも寂れ・・・お決まりの時代行列も質素な物・・・形式的な行事に成れり・・・出店数も少なく、土産店は閑散とし嘆かわしい。

先日ニュースで騒がれてた・・・「大立山まつり」が有ったとか・・・長年市内に住んでるがこんな祭り知る由無い。

ニュースのネタは歴史や謂れを語ってはいない・・・無病息災願い巨大な四天王のねぶた4基・・・この代物が青森のねぶた祭りとそっくりとか・・・写真で見れば成るほど成るほど・・・夕暮れに明かりを灯した大きな物体・・・確かにニュースで騒ぐねぶたそっくり。

知事のコメント又おもろい・・・「偽ねぶた」と騒がれる事も・・・良い宣伝に成り集客数が伸びたとか・・・バカなコメント言っている。

この祭り、事の起こりは・・・奈良県南部に元々小さな大立山祭りが有るそうな・・・これを市内の平城宮跡に持込んで・・・
冬場の観光客を呼び起こす盛大な祭りにしようと考えたらしい。

昨年10月思い付きで計画立案・・・そして早々県議会で予算化・・・総費用は2億円・・・これ製作費と運営費らしい。

入場料は無料・・・場所は平城宮蹟・・・開催期間1月29日から2月2日の5日間・・・集客数は3万人・・・そんな経緯を聞くのだがそんなのどうでも良い事か!

この知事さん以前もマスコットキャラクター採用の際・・・物議をかわした経緯有り・・・そのキャラクター大仏顔に鹿の角付け・・・名称「せんとくん」

これ結構気持ち悪い・・・市民も猛反対・・・仏教界は怒り心頭・・・仏像の頭に鹿の角を配し・・・誰が見ても異様な姿。

デザイン、名称反対意見も有ったのだが・・・頑固な知事は変更しない・・・無理押し決めたが、どうやら裏では知事と作者の秘密?有り!

「せんとくん」は気持ち悪いと・・・奈良観光協会にも嫌われた・・・その後協会独自のキャラクター「しかまろくん」を採用するが・・・誰が見てもこの方が可愛いらしい。

くそ寒い1月末・・・観光客を呼び込むと言うのだが・・・会期5日・・・大して効果も無くお金も落ちない・・・無駄なお金が消えていく。

祭りで使った人形1体・・・いま近鉄奈良駅に置いてるが・・・観光客も市民すら・・・これ何ですかと聞いている・・・説明書も無く意味不明。

慌てて近日・・・説明銘板置きますとか言ってるが・・・行政なんてこんな物・・・税の無駄・・・効果なくても責任者居ない。

地元産業業績悪く、観光収入に力を入れねば・・・せめて観光協会と折り合い見つけ・・・違うアイデアー無い物か・・・

夏場平城宮蹟雑草だらけ・・・雑草除去にも経費が掛かる・・・無駄な税金使うなら・・・周囲にフェンス張り巡らし・・・この場に鹿を入れてみな・・・雑草食べて処理してくれる・・・除去費用の経費削減・・・観光客の集客伸びる・・・一石二鳥の効果有る。

今爆買いツアーで観光客も増えてるが・・・奈良は日帰り鹿を見に来る・・・買う物無いが・・・爆買い増は鹿せんべい?






大病患った・・・かな?

年末にかけ歯の状態良くないが・・・忙しくて放置状態・・・年が変われば行こうかな・・・思た処で風邪で寝込む。
今年の1月、家内の母親も体調悪く・・・そんなこんなで海外旅行も中止した。

風邪全快でさて旨いものでも食べてやれ・・・思えども前歯と奥歯2本グラグラ・・・硬い物が食べられ無い。

思い切って何時もの歯医者へ向ったが・・・これとこれ抜いてと指示するが・・・医者曰く・・・1本は抜いても奥の歯はもう少し持ちますよ・・・それにこの奥歯ブリッジの係る場所で今抜いたら引っ掛かり無いなあ・・・

構わん構わん・・・どうせ麻酔かけるなら2本まとめて抜いてくれ・・・医者吾輩の性格知ってそれ以上は進め無い。
迷いは我輩大嫌い・・・・・そんなこんなで2本抜き・・・仮の入れ歯を作ってもらう。

化膿止めと痛み止め出しておきます・・・言うのだが・・・こんな位で化膿しない・・・痛め止めのロキソニンだけ出しといて!
これ腰痛の時重宝するしな・・・今年も相変わらず我が道を行く。

序に看護婦言わずもがな・・・今日も連れて帰りますか・・・我輩の抜歯の行末知っている・・・海外旅行へ連れて行く。

大きな大木見つけたら其処の洞に挿し込んで・・・此れ我輩の思い出の大樹・・・洞に歯を埋め込む。

葉が生え変わるのが楽しみだ・・・今までに結構大樹に埋め込んだ・・・あの大樹は今どうなって居るのやら・・・

機会が有れば再会したいと思っている・・・今度の歯・・・何処の国へ連れて行こうか考えよう!

そんなこんなで2日経ち・・・抜歯後まだ早かろうが消毒兼ねてワイン飲む・・・仮の入れ歯も調子良い。

さてこの後が大変成り・・・夕食終えて炬燵に潜る・・・ほろ酔い気分で腹温められ・・・暫くするとお腹が張ってチョイ苦しい。

トイレに座るとスムーズに出る・・・ヤレヤレと終えて立ち上がるのだが又お腹がグリグリ・・・再度座りなおすが、
出そうと思えども素直に出ない・・・出ない処か腸が絞られ痛いと言うより苦しい状況。

これ世間で知られる・・・絞り腹・・・苦しい・・・出ない・・・冷や汗ダラダラ・・・体は冷える・・・苦戦20分。

どうにか収まり身体清めに風呂にでも・・・湯船に浸かり痛かった腸をモミモミ・・・湯船の中は極楽極楽!

そんな思いはすぐ吹っ飛んだ・・・暫くすると又腸が絞られる・・・慌ててトイレにユーターン・・・スタイルは想像して頂ければ十分か。

今度の絞りは前より激しい・・・出る物も無い・・・でも腸は何かを出したいと言ってくる・・・
痛いと言う表現より訳の分からん拷問攻め・・・苦しみは40分以上経過したかも・・・つい声が出た・・・

オーイ包丁持って来いや・・・家内トイレの隙間から・・・チラリと除き・・・これ誰でも経験有るやろ・・・
辛抱・辛抱・・・頑張りや・・・たったそれだけ・・・頼んだ包丁持って来ない。

人の苦しみ解らんと包丁有れば腹掻き切って腸を引っ張り出し・・・ゴシゴシしごくのに・・・

こんな苦しみ味わうならば・・・もう赤ワイン飲むのは辞めと・・・その時ばかりは考えるのだが?

今年の大病・・・風邪と抜歯と絞り腹・・・そう言えば定期健診来週か・・・胃カメラ・胸レントゲンそして血液検査予約済み。

結果どう有れ吾輩の大病とはこんな物・・・72歳の老春始まった!

鬼は外・・・福は内

昨夜の名残が表と内にチラチラ残る・・・恵方巻・・・家内の手作り太巻き10本・・・一人当たりの計算でスリムな海苔巻き7本成り。

細巻き銜え南南東を向いてワツハハ・・・後は無口で食べ終える・・・日本文化奨励家族・・・日の丸国旗は揚げないけれど、

正月の煮しめを始め・・・季節事の食べ物は年中食卓賑わせる・・・家内・娘達がこれ作る・・・我が家では出来合い惣菜買う事無い。

食後の後は歳数え+1で福豆食べる・・・孫達は庭に向かって鬼は外・・・サッと閉めて福は内・・・大きな声は近所に響く
吾輩炬燵でこれを見る。

朝が来る・・・庭に撒いた福豆はしばらくすれば土鳩の餌・・・リビングにまき散らした福豆は・・・家内がせっせと片付ける。

本日娘夫婦は仕事で不在・・・ペットの柴犬預かるが・・・来るなり探索始まった・・・リビングの隅に潜って何やらボリボリ・・・ピアノの下でポリポリと・・・ヤバいと思ったがすでに遅し!

娘からドッグフード以外は食べさせないでと言われたけれど・・・目ざとく見つけた福豆を・・・2~3個口に食してる。

これ絶対腹下すやろうな・・・家内は心配してるけど・・・ほっとけホットケ死ぬ事無いわ!

これ吾輩と家内の秘密事・・・娘に内緒にする事に・・・これでこ奴も福が来る。

我がファミリーに・・・お一人様追加です!

先週末・・・寝不足疲れで炬燵で仮眠・・・熟睡の吾輩の顔を誰かがペロペロ舐めて居る。

周りの騒ぐ声に目が覚めた・・・見知らぬ子犬が吾輩の顔に乗っかかる・・・何処の犬と聞くのだが孫達ニコニコ笑ってる。

娘達がペットショップで買ってきて・・・生後3か月の・・・柴犬顔見世・・・連れて来たでと孫達はしゃぐ。

昨年から孫達に犬か猫買って・・・せがまれたが買う気無し・・・我が家では長年柴犬飼い続け・・・元気な時は良いのだが、
別れは何時かやって来る・・・今まで何匹送ったやら・・・別れの辛さ味わえば・・・もう二度と犬は飼うまい。

犬小屋も処分して・・・今では庭先の異臭消え・・・散歩の手間も無くなって・・・何より自由に旅行が出来る。
犬が居れば誰かが犠牲・・・旅に行けば娘が犠牲・・・そんなこんなで飼育するのを辞めにした・・・まさか孫達飼育するとは、

生後90日過ぎれば価格も下がり・・・孫二人のお年玉でも購入出来た・・・本当かどうか解らんが・・・嬉しそうな孫達の顔。

まあ良いか・・・幼い頃の動物飼育・・・情操教育の一貫に・・・せっかくお披露目連れてきて・・・駄目と言う事辞めにした。

本来吾輩犬好き人間・・・条件付けて認める事に・・・犬の散歩と世話は孫達がする・・・言っては見たが何時まで続くか解らない。

暫く慣れるまでは室内飼育・・・午前中は娘の家・・・午後に成れば我が家へと・・・行ったり来たり往復してる。

来るなり吾輩の顔をペロペロ舐め・・・頭に乗って手足を噛む・・・遊びたい盛りの子犬・・・孫達は顔舐められるのが嫌みたいで逃げている。

遊び上手な吾輩・・・手を噛まれようが遊んであげる・・・ワンコはしゃぎ過ぎて一休み・・・大人しくなればリビング・応接室をウロウロ俳諧・・・この動作は排泄行動・・・同じ場所をクルクル回りお尻の穴を少し広げ・・・お決まりの排泄作業開始成り。

娘の家ではあまりせず・・・我が家に来るとキッチリする・・・・小水・排便当たり前・・・どうやら我が家は散歩コース?

暫く我が家は公園・野原のトイレかも・・・来る度きっちり匂いを残し・・・傍らで家内はボヤクガ・・・家内も犬好き・・・文句言いつつ世話してる。

排便時・孫達サッサと逃げていく・・・汚いと言うけれど・・・今から処理すること教えなければ・・・散歩に行けばこれ常識。

昨日も孫たち叱ったのだが・・・大人が先に処理をする・・・孫の出番は中々出ない・・・これ駄目でっせと娘を叱る。

今日の昼下がり・・・子犬の仕草を眺めながら・・・癒されるな・・・と家内は言うが・・・吾輩コーヒー飲んで癒される。

このひと時が・・・幸せ家族って言うものか・・・遊び疲れた吾輩も・・・少し睡魔が襲ってくる。

オーイお犬様お帰りでっせと追い返す。
プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR