
孫の遊びが進化する?
|Posted:2012/07/02 23:07|Category : 孫との語らい|
風邪引きで寝込んでいても楽しい事も有りますわ。
私が現場に行けない為、娘や家内が助っ人で現場に入り結構助けてもらいました。
但し条件付き、下の孫の子守です。朝早く寝ざめの悪い孫を家内が迎えに行き連れて来る。
毎度の事で孫も慣れたもの、爺じシンドイか、言ってくれるだけでも熱下がる。
おしゃまな娘、家内と娘が居ないと特にそう、大人ぶって世話を焼く、結構気を使ってくれます。
水指しの水をコップに入れるのは孫の役目、生意気に薬飲みやと大人顔負けで言っている。
午前中はiPadのYouTubeを観せておく、アンパンマン、プリキュラ慣れて来ると勝手に操作、
適当に探して勝手に歌を歌っている、子守がこんなに楽なのは正直言って助かった。
午後に成れば上のお兄ちゃん小学校から帰って来る、こいつは元気が良すぎてうるさ過ぎ、
晴れて居たら自宅でジッとはしていない、友達と約束しているとかですぐに出かけて行く。
何時だったか、帰宅するなりリュックを背負って何処かへ遊びに出かけて行く。
何で遊びにリュックが、尋ねてみる、小人探しに行ってきます?何の事かさっぱり分からない。
リュックの中身は小人探しに必要との事、なに入ってると聞いても教えてはくれない。
傍らの友達に聞いても答えは同じ、どうやら二人の秘密らしい!
帰って来た孫捕まえて小人居たかと聞いてみるが、今日は居なかったワ、真剣な眼で話して呉れる。
どうやら今流行りの小人図鑑にその人形が出てるとか、私のパソコンで検索させ見せてくれる。
ついでに実物大の人形のフィギア持ってきてこれと同じ小人が居るよ!
見せて貰うが、顔は堅く変な様相、体と言えばグニャグニャした奇妙な人形で有る。
彼らにすればこの人形と同じ小人が本当に居ると思っている。話はドンドン進んで行く、
森が荒らされ家が経ち、小人の世界が無くなってきて、今はこの町近くに住んでるそうだ!
野原、草むら等家の近くや、人ごみに塗れて住んでる者、海にも居るそうな!
真剣な顔つきで語ってくれるが、それだけでも滑稽だ、どうやらリュックの中身は餌と籠らしい。
娘がそっと私に教えてくれる、但し孫達には内緒の事とか。
雨が降れば大変だ、二人の孫は騒がしい、特にお兄ちゃんは質問多過ぎて寝させても呉れない。
例のiPad、娘夫婦にゲームを禁じられ、買っても御貰えない、可哀そうだから少しゲームを入れている。
娘夫婦に内緒だが、ブログに書けばバレバレ!それでも不憫な孫にしたく無い。
ゲームは無料のアプリを使用、これが殆ど英語、説明終えればこれは何、休む間もなく聞いて来る。
変な物を入れたと後悔するが、楽しそうな孫を見れば多少の熱が出ても仕方ない。
何時しか二人共、勝手に操作を覚え適当にゲーム、YouTube等で遊んでくれる。
この小さな孫達、日々進化してドンドン成長している。
私が現場に行けない為、娘や家内が助っ人で現場に入り結構助けてもらいました。
但し条件付き、下の孫の子守です。朝早く寝ざめの悪い孫を家内が迎えに行き連れて来る。
毎度の事で孫も慣れたもの、爺じシンドイか、言ってくれるだけでも熱下がる。
おしゃまな娘、家内と娘が居ないと特にそう、大人ぶって世話を焼く、結構気を使ってくれます。
水指しの水をコップに入れるのは孫の役目、生意気に薬飲みやと大人顔負けで言っている。
午前中はiPadのYouTubeを観せておく、アンパンマン、プリキュラ慣れて来ると勝手に操作、
適当に探して勝手に歌を歌っている、子守がこんなに楽なのは正直言って助かった。
午後に成れば上のお兄ちゃん小学校から帰って来る、こいつは元気が良すぎてうるさ過ぎ、
晴れて居たら自宅でジッとはしていない、友達と約束しているとかですぐに出かけて行く。
何時だったか、帰宅するなりリュックを背負って何処かへ遊びに出かけて行く。
何で遊びにリュックが、尋ねてみる、小人探しに行ってきます?何の事かさっぱり分からない。
リュックの中身は小人探しに必要との事、なに入ってると聞いても教えてはくれない。
傍らの友達に聞いても答えは同じ、どうやら二人の秘密らしい!
帰って来た孫捕まえて小人居たかと聞いてみるが、今日は居なかったワ、真剣な眼で話して呉れる。
どうやら今流行りの小人図鑑にその人形が出てるとか、私のパソコンで検索させ見せてくれる。
ついでに実物大の人形のフィギア持ってきてこれと同じ小人が居るよ!
見せて貰うが、顔は堅く変な様相、体と言えばグニャグニャした奇妙な人形で有る。
彼らにすればこの人形と同じ小人が本当に居ると思っている。話はドンドン進んで行く、
森が荒らされ家が経ち、小人の世界が無くなってきて、今はこの町近くに住んでるそうだ!
野原、草むら等家の近くや、人ごみに塗れて住んでる者、海にも居るそうな!
真剣な顔つきで語ってくれるが、それだけでも滑稽だ、どうやらリュックの中身は餌と籠らしい。
娘がそっと私に教えてくれる、但し孫達には内緒の事とか。
雨が降れば大変だ、二人の孫は騒がしい、特にお兄ちゃんは質問多過ぎて寝させても呉れない。
例のiPad、娘夫婦にゲームを禁じられ、買っても御貰えない、可哀そうだから少しゲームを入れている。
娘夫婦に内緒だが、ブログに書けばバレバレ!それでも不憫な孫にしたく無い。
ゲームは無料のアプリを使用、これが殆ど英語、説明終えればこれは何、休む間もなく聞いて来る。
変な物を入れたと後悔するが、楽しそうな孫を見れば多少の熱が出ても仕方ない。
何時しか二人共、勝手に操作を覚え適当にゲーム、YouTube等で遊んでくれる。
この小さな孫達、日々進化してドンドン成長している。
スポンサーサイト
