
ひと夏のお騒がせ・・・そこまでやって来た!
|Posted:2012/07/11 21:05|Category : 花木の想い|
月曜日からマンションの剪定作業を続けていた。暑いと言うより蒸し暑く湿度も高過ぎ。
若い衆に負けじと老骨に鞭打ち頑張って見るのだが、年寄りの冷水か度々休憩を取るしか無い。
10時頃の休憩時、何処からともなく蝉の声、アブラ蝉でも無い、ミンミン蝉が鳴いていた。
何時も、初鳴きは1匹だけでは無いのだが、今年は1匹だけ、それも12時過ぎには鳴き止んだ。
この1匹は飛び出る時期を皆と同調できなかったのか、その後3日間鳴き声は聞こえない。
夕食時、ニュースを見ると、どこかの党を飛び出した親分蝉が鳴いている、これには同調者も多そうだ。
鳴き声の大きな親分蝉、「国民の生活が第一」とか言ってる、何を言って居るのか私の胸には響かない。
同調者の顔を拝見しても只の輩集団、これからそれぞれの里山でシャンシャンシャンと泣くのだろう!
ひと夏の日暮らし蝉で無ければ良いのにと、他人事のように穿った眼で呟いてみる。
くだらんニュースもそこそこに、食後の散歩に裏道を歩いて見る、これは私の日課でも有る。
何時も頭上に蝶蜻蛉が3匹、今日はこの蝶蜻蛉が見つからない、変わりにギンヤンマが飛んでいる。
この場所は蝶トンボの縄張りの筈、追い払われたのか、逃げたのか聞いてみないと解らない。
ギンヤンマ、地面をスレスレに飛び、結構獰猛な面構え、先程のニュースに出て居た輩に良く似てる。
集団を作り潰して何をしたいのか、唯解る事は己の利益のみ、もうこんな政治家は要らないか。
今年の夏は格段と暑そうな気がするが、静かな里は無いものか!私も何処かへ逃げて行きたい。
若い衆に負けじと老骨に鞭打ち頑張って見るのだが、年寄りの冷水か度々休憩を取るしか無い。
10時頃の休憩時、何処からともなく蝉の声、アブラ蝉でも無い、ミンミン蝉が鳴いていた。
何時も、初鳴きは1匹だけでは無いのだが、今年は1匹だけ、それも12時過ぎには鳴き止んだ。
この1匹は飛び出る時期を皆と同調できなかったのか、その後3日間鳴き声は聞こえない。
夕食時、ニュースを見ると、どこかの党を飛び出した親分蝉が鳴いている、これには同調者も多そうだ。
鳴き声の大きな親分蝉、「国民の生活が第一」とか言ってる、何を言って居るのか私の胸には響かない。
同調者の顔を拝見しても只の輩集団、これからそれぞれの里山でシャンシャンシャンと泣くのだろう!
ひと夏の日暮らし蝉で無ければ良いのにと、他人事のように穿った眼で呟いてみる。
くだらんニュースもそこそこに、食後の散歩に裏道を歩いて見る、これは私の日課でも有る。
何時も頭上に蝶蜻蛉が3匹、今日はこの蝶蜻蛉が見つからない、変わりにギンヤンマが飛んでいる。
この場所は蝶トンボの縄張りの筈、追い払われたのか、逃げたのか聞いてみないと解らない。
ギンヤンマ、地面をスレスレに飛び、結構獰猛な面構え、先程のニュースに出て居た輩に良く似てる。
集団を作り潰して何をしたいのか、唯解る事は己の利益のみ、もうこんな政治家は要らないか。
今年の夏は格段と暑そうな気がするが、静かな里は無いものか!私も何処かへ逃げて行きたい。
スポンサーサイト
