
住居不法侵入で・・・ブスリとやられた!
|Posted:2012/08/19 13:08|Category : 花木の想い|
昨夜は涼しく寝易かった、だが寝安い半面寝付かれ無い、矛盾だが事実である。
左腕が疼いて痒くて度々目を覚ます、藪蚊が侵入、私の体を刺しているでも無い。
原因は解って居た。
盆明け2日間少し遠方の剪定作業に出かけた、5日間の長休みで体が鈍って居る。
その上猛暑で体もぐったり、だが自宅でゴロ寝するより仕事をする事に充実感も有る。
初めて訪問のお宅でのお決まりは剪定の枝抜きから始める事にする。
最近の植木職刈込ばかりで枝抜きをしない、外観は美しく刈っているが中枝は込み込み。
ドンドン作業を続けるのだが、突然左指に激痛、足長蜂がへばり付いている、それも3匹。
激痛は走るがこんな事は今に始まった事でも無い、蜂や毒毛虫には大概慣れている。
今回の蜂、3匹一遍に刺しに来た、2匹は刺してすぐ払いのけたがもう1匹は逃げない。
人差し指に喰らい付き針は刺したまま逃げる気も無い、あまりの痛さで脚立から転げ落ちた。
どうにか叩き落とし応急処置、すぐさま患部を冷やし軟膏を塗る、大したことは無いわい!
考えればこの蜂達子育ての真っ最中、小さな自宅に急遽侵入した私を撃退したのだろう、
どちらが不法侵入か考えた、この庭木はユーザーさんの所有、蜂はこんな事には関係無い。
込みいった樹木は格好の住処、調べて行くと6か所も巣が有った、中にはスズメバチの家も、
蜂は普段はあまり攻撃しないが侵入した者は排除する、それも痛みを携えてお灸をする。
心優しい私でも刺された仕返しはすぐさま処理をする、何処かの御国の様に穏便に済ませない。
領土を踏みにじられても綺麗事で済ます、事なかれ主義の我が国家、情けない!
殺虫剤で蜂を散らし、小さなお家は撤去作業、ついでに足で踏みつぶす、人間とは残酷なり!
蜂は何も悪い事をして無いがこちらには帰省のお孫さんも居る事で、多少の殺生は御勘弁。
夏の終わりを告げるのか、到る所で蝉が死に落ちている、向いの山間では日暮蝉が鳴いていた。
罰が当たったのか、寝易いはずの夜中に腕は疼くは痒みは取れず悶々とした夜を過ごす。
日曜日の我が家は例の如しで誰も居ない、腫れた左指を摩りながら庭を眺めていると、
1匹、2匹と蝉が羽をバタつかせ落ちて行く、この蝉達人間のエゴで殺されずに良かったね、
役目を終えた死に際の蝉を長時間眺めながら人生て何だろうと考える。
左腕が疼いて痒くて度々目を覚ます、藪蚊が侵入、私の体を刺しているでも無い。
原因は解って居た。
盆明け2日間少し遠方の剪定作業に出かけた、5日間の長休みで体が鈍って居る。
その上猛暑で体もぐったり、だが自宅でゴロ寝するより仕事をする事に充実感も有る。
初めて訪問のお宅でのお決まりは剪定の枝抜きから始める事にする。
最近の植木職刈込ばかりで枝抜きをしない、外観は美しく刈っているが中枝は込み込み。
ドンドン作業を続けるのだが、突然左指に激痛、足長蜂がへばり付いている、それも3匹。
激痛は走るがこんな事は今に始まった事でも無い、蜂や毒毛虫には大概慣れている。
今回の蜂、3匹一遍に刺しに来た、2匹は刺してすぐ払いのけたがもう1匹は逃げない。
人差し指に喰らい付き針は刺したまま逃げる気も無い、あまりの痛さで脚立から転げ落ちた。
どうにか叩き落とし応急処置、すぐさま患部を冷やし軟膏を塗る、大したことは無いわい!
考えればこの蜂達子育ての真っ最中、小さな自宅に急遽侵入した私を撃退したのだろう、
どちらが不法侵入か考えた、この庭木はユーザーさんの所有、蜂はこんな事には関係無い。
込みいった樹木は格好の住処、調べて行くと6か所も巣が有った、中にはスズメバチの家も、
蜂は普段はあまり攻撃しないが侵入した者は排除する、それも痛みを携えてお灸をする。
心優しい私でも刺された仕返しはすぐさま処理をする、何処かの御国の様に穏便に済ませない。
領土を踏みにじられても綺麗事で済ます、事なかれ主義の我が国家、情けない!
殺虫剤で蜂を散らし、小さなお家は撤去作業、ついでに足で踏みつぶす、人間とは残酷なり!
蜂は何も悪い事をして無いがこちらには帰省のお孫さんも居る事で、多少の殺生は御勘弁。
夏の終わりを告げるのか、到る所で蝉が死に落ちている、向いの山間では日暮蝉が鳴いていた。
罰が当たったのか、寝易いはずの夜中に腕は疼くは痒みは取れず悶々とした夜を過ごす。
日曜日の我が家は例の如しで誰も居ない、腫れた左指を摩りながら庭を眺めていると、
1匹、2匹と蝉が羽をバタつかせ落ちて行く、この蝉達人間のエゴで殺されずに良かったね、
役目を終えた死に際の蝉を長時間眺めながら人生て何だろうと考える。
スポンサーサイト
