fc2ブログ

思いっきり親指を切って見て・・・成程と感心した!

IPS細胞、今話題に成っている、癌撲滅の機運高まる中、この研究には興味が有る。

使い方では危険性をも含むIPS細胞、この進化が後の生態系を乱すかも、少しばかり危惧している。

身近な事だが、私の細胞、今元気に活動している事に気が付いた。

剪定作業に危険は付き物、9月の中頃仕事に夢中で枝切りよりも親指を思い切り切ってしまった。

右手の木鋏でドンドン枝抜きをしていたが、この所目がかすみ、焦点の合わない日も続き、

気が付けば左手で持った枝を勘違い、左親指の内側を深く切り込んでいた、仕事の鋏良く切れる。

パックリ切れた傷は1センチ程の深さ、幅2センチ弱、辛うじて爪の手前で止まっている。

激痛は走るが仕事中だ、簡単な処理、持ち合わせのサビオで済ますが、それでも血は滴り落ちる。

仕方ない、工具袋の電工テープをぐるぐる巻いてその日の仕事は片づけた。

帰宅時消毒を施し、切り具合を確かめるが深く切り込まれた指先を眺めつつ、この傷付くかいな!

メンドクサイ切り落そうかと思案するが、たとえ左側の親指切り落すには勿体無い、サビオで固定、

その上から思い切りきつくテーピングしてみた、はたして奥の肉が付くか自信は無いが様子を見よう!

3日あけに覗いて見るが中はブヨブヨ、水気を絞りだし、テーピングを変えながら10日が過ぎたか、

指先は真っ白に変化して薄らと皮が伸びている、薄皮の中は相変わらずブヨブヨ、疼くのは当り前。

この傷の3日前か孫娘、風呂場で転び顎を2針縫って居る、傷は縫ったおかげで開く事も無く、

順調に治って来たそうな、私の傷は家内、娘達見るのも怖いと、誰も切り傷見ようとしない。

10月に入り少し痛みも取れて来たがブヨブヨは相変わらず、テーピングは仕事以外は外しておく。

下から伸びた薄皮で、どうやら外周は付いたみたい、観察するが切った切り傷の後が見当たらない、

仕事柄切り傷は到る所に有るのだが、足、腕等の切り傷、今も残っているが思議な事に気が付いた。

指の内側、指紋部分は昔の切り傷跡が殆ど無い、結構切った記憶も有るがすべて綺麗に跡形ない。

こ奴玉ねぎの皮と良く似て、切っても切っても下から薄皮生えて来る、これが指紋のルーツだろうか!

機会が有れば今度は切り落し観察する事にして見よう!

はたして肉が盛り上がり抉られた肉に指紋が出るか試してみたい、こんな事話を平気な顔で言うのだが、

傍らで家族は呆れ顔、私の観察人生こんな物、なんでもポジテブに探求したい!

朝から左指先眺めながら、私の細胞何と強いものかと感心し、久しぶりにパソコン打っている。
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR