
人生足跡・・・青年期・・・(1)晴れて成人式を迎えたが・・・
|Posted:2012/11/07 21:09|Category : 人生足跡|
稼ぐ方法が又増えた、年末近くはお歳暮シーズン、活況時期、先の食糧店での配送荷作りに精を出す。
この商社、本社は神戸に有るのだが、日本橋支店は従業員僅か3名、夏のバイトで仕事にも慣れた事。
慣れると面白い事も考える、輸入缶詰、洋酒等色々な酒品を扱っていた、特に缶詰は不良品も沢山出る。
作業が荒くなるとどうしても凹みが出て来る、これをペコ缶と言う、この商品返品も出来ないそうな。
時には御褒美に頂くのだが、フルーツ缶詰ばかり食べられない、何時しかこの商品を安く分けて貰う。
家業で知恵を頂いた御蔭、このペコ缶を知り合いの喫茶等に売って行く、売る商品が少なければ作るだけ。
作業中に落下させ、こんな商品はデパートへ納入できない、即処分品に回され、これを安く買い求める。
下宿先にはバイトで稼いだ代引き商品が増えて来た、前もって注文を聞いておく、これが結構金に成る。
輸入品の酒類には税務署の納税済みのラベルが貼って有る、こ奴栓を抜かなくても洋酒は飲める。
酒瓶のラベル封を切らず上手に割る、キャップ付のラベルを持ち帰り仕入先に持って行けば交換可能。
御徒町の輸入商社に持って行き新しい洋酒と交換するのも、何時しか私の仕事に成って居た。
深夜遅くまでの箱詰め作業、寒い夜はこの洋酒を飲みながら仕事に励む、楽しかった日々が懐かしい。
時には、前もって準備した別容器に移し替え、下宿先に持ち帰る事も忘れない。
何時しか御徒町に出向く日々も多くなり、ここで又新たな出来事に遭遇する。
アルバイト先の支店長、度々この商社に出這入りしているのを目撃、目的は仕事で無さそう!
賭けマージャンに高じて居たのだ、聞く所ここの麻雀、賭け率は高倍率、二階の奥には内鍵もして居る。
早い話違法賭博、何事にものぼせる私だが、手を出さない筈も無い、何時しかここへ、度々顔を出す。
これが又間違いの元に成ろうとは、この時点では気が付かない。
のめり込むと始末に負えない性格、ドンドンのめり込み、やがて借金も増えるが、これが又楽しい!
日夜研究に励む、勿論麻雀修行である、安上がりのテクニック、回し打ちも覚えて来た。
年の瀬も迫った頃には御徒町から新橋、得意先の麻雀仲間に私も参入、この時点で負ける私では無い。
ハングリー精神が役に立つ、この精神は私の活力源、負ければ飯も食えない、そんな時代でも有った。
何時しか麻雀のテクニックも身に付、勝算我に有り、アルバイトは二の次、連日連夜麻雀に高じて居た。
時には取り締まりに遭遇した事も、冷や汗をかく事も有ったが、逃げ足は得意、捕まった記憶も無い。
正月前、久しぶりに故郷へ、土産はペコ缶、洋物のクッキー、紅茶、沢山の品を携え帰って行く。
奈良での平穏な日々、元旦生まれの私だが、考えれば私には誕生日は有る訳無し、言葉では目出度い奴と、
その一言で終えるのが、幼い頃よりの恒例でも有った。
唯この帰郷には意味が有ったのだが、何故だろう! この年の正月、成人式を目前に控えていたが、
期待と裏腹に私には何の変化も起こらない、三ヶ日を過ぎたある日、夜行列車に乗って居る私がいた。
この商社、本社は神戸に有るのだが、日本橋支店は従業員僅か3名、夏のバイトで仕事にも慣れた事。
慣れると面白い事も考える、輸入缶詰、洋酒等色々な酒品を扱っていた、特に缶詰は不良品も沢山出る。
作業が荒くなるとどうしても凹みが出て来る、これをペコ缶と言う、この商品返品も出来ないそうな。
時には御褒美に頂くのだが、フルーツ缶詰ばかり食べられない、何時しかこの商品を安く分けて貰う。
家業で知恵を頂いた御蔭、このペコ缶を知り合いの喫茶等に売って行く、売る商品が少なければ作るだけ。
作業中に落下させ、こんな商品はデパートへ納入できない、即処分品に回され、これを安く買い求める。
下宿先にはバイトで稼いだ代引き商品が増えて来た、前もって注文を聞いておく、これが結構金に成る。
輸入品の酒類には税務署の納税済みのラベルが貼って有る、こ奴栓を抜かなくても洋酒は飲める。
酒瓶のラベル封を切らず上手に割る、キャップ付のラベルを持ち帰り仕入先に持って行けば交換可能。
御徒町の輸入商社に持って行き新しい洋酒と交換するのも、何時しか私の仕事に成って居た。
深夜遅くまでの箱詰め作業、寒い夜はこの洋酒を飲みながら仕事に励む、楽しかった日々が懐かしい。
時には、前もって準備した別容器に移し替え、下宿先に持ち帰る事も忘れない。
何時しか御徒町に出向く日々も多くなり、ここで又新たな出来事に遭遇する。
アルバイト先の支店長、度々この商社に出這入りしているのを目撃、目的は仕事で無さそう!
賭けマージャンに高じて居たのだ、聞く所ここの麻雀、賭け率は高倍率、二階の奥には内鍵もして居る。
早い話違法賭博、何事にものぼせる私だが、手を出さない筈も無い、何時しかここへ、度々顔を出す。
これが又間違いの元に成ろうとは、この時点では気が付かない。
のめり込むと始末に負えない性格、ドンドンのめり込み、やがて借金も増えるが、これが又楽しい!
日夜研究に励む、勿論麻雀修行である、安上がりのテクニック、回し打ちも覚えて来た。
年の瀬も迫った頃には御徒町から新橋、得意先の麻雀仲間に私も参入、この時点で負ける私では無い。
ハングリー精神が役に立つ、この精神は私の活力源、負ければ飯も食えない、そんな時代でも有った。
何時しか麻雀のテクニックも身に付、勝算我に有り、アルバイトは二の次、連日連夜麻雀に高じて居た。
時には取り締まりに遭遇した事も、冷や汗をかく事も有ったが、逃げ足は得意、捕まった記憶も無い。
正月前、久しぶりに故郷へ、土産はペコ缶、洋物のクッキー、紅茶、沢山の品を携え帰って行く。
奈良での平穏な日々、元旦生まれの私だが、考えれば私には誕生日は有る訳無し、言葉では目出度い奴と、
その一言で終えるのが、幼い頃よりの恒例でも有った。
唯この帰郷には意味が有ったのだが、何故だろう! この年の正月、成人式を目前に控えていたが、
期待と裏腹に私には何の変化も起こらない、三ヶ日を過ぎたある日、夜行列車に乗って居る私がいた。
スポンサーサイト
