fc2ブログ

今宵の会話は・・・「古希」

お昼過ぎ・・・1通のハガキが届いていた・・・それは返信付で有る。

返信付のハガキと言えば・・・大抵法事か同窓会の御案内でお決まり。

さてさて・・・今回は同窓会のご案内成り・・・冒頭には「古希を祝う」と書かれている。

毎度お馴染み、3年置きの中学時代の同窓会召集令状で有る・・・残念ながら・・・

この所、この同窓会の返信は殆ど欠席に丸を入れて投函する。

出席しなくなって、かれこれ5年程に成る。

この同窓会、毎度お馴染みの少数で、女性8人程、男性5人程・・・何十年もこの人数は変化無い!

不出席の理由はこうで有る・・・少数のメンバーの中で唯つ酒の強い御仁が一人、彼とは良く気が合った。

会話の弾む彼・・・私も同じだが・・・1次会も二次会もこの二人で良く盛り上げていたつもりだが、

次の同窓会に出席して初めて員数の少ない理由を知る・・・彼の悲報で有る。

こんな同窓会・・・私はそれ以降全ての同窓会に物故として返辞を入れる事にした。

にも関わらずこうして今日も召集令状が舞い込んで来る。

物故の私に・・・何で・・・とハガキの差出人をよく読めば、見覚えのある女性幹事の名前が、

彼女とは小学校時代からの同窓生、返事を出さ無いのも失礼かと、下段に書かれた携帯に電話する、

久しぶりの懐かしい明るい声・・・迷わされ、少しは出席しようかな・・・そんな会話の流れの中で、

有る女性の悲報を聴く・・・彼女とも親しかったが・・・何時もの様に私の耳には届かない。

同窓会とはこんな物・・・少しは参加して見ようかなと・・・そんな思いと気持ちはすでに吹き飛び、

丁重に今回も不出席のお話で電話を切る事にした・・・余談はさておき・・・本題の話。

夕食時、家内との会話で、俺今年「古希」と違うか・・・さらりと来年です、と簡単に済まされた。

食後どうも、気に成って仕方が無い・・・数えで70歳・・・ヤッパリ俺今年「古希」ヤンか!

裏の娘に電話で確認すれば・・・娘も、御父さん、古希は来年やで!・・・同じ答えが返ってきた。

忘れかけた1時間後・・・裏から娘がやって来て・・・御父さん・・・今年御父さんの古希やったナ!

傍らの家内・・・そうか・・・オメデトウさん・・・簡単に我が家ではこの一言で終わりです。

成程・・・我が家に「古希」の祝いが無いと言う事は・・・何時までも私の気持ちが若いからか?

仕方が無い・・・今宵は一人で「古希」を祝い酒を飲む・・・連絡呉れた幹事に感謝して!
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR