fc2ブログ

突然のパトカー来訪に・・・驚かないが、なっでや!

土曜日は自宅前のお友達からの依頼・・・年を取ると芝生の手入れが大変で・・・今年は辞めた・・・と、

そこで本業だから芝生の撤去作業・・・そして防草シートを張り・・・化粧の砂味を敷いて行く。

昼過ぎだが化粧砂味を庭に敷くべきユニックのトラックを横付け、庭先に搬入して居た、道から2mの高さの庭。

作業には時には通行を妨げる事も有る・・・片側は十分車両もスムーズに通過出来る。

作業しながら車両の行き来を誘動するのだが・・・左右対向車の・・・時には2台・3台連なる場合も有る。

2時過ぎか、左から乗用車1台・・・右側は2台連なっている・・・左側の方に待機を依頼、右側を2台通過させた、

所が2台の後ろにもう1台、飛ばして来る・・・申し訳ないが続けて3台目を通過させ、待機していた乗用車に頭を下げた。

運転手は文句を言って鋭い眼光を飛ばして来る・・・中年の主婦で有る・・・僅か3分程度の待機でも。

それポッチでこの態度と顔付き・・・嫌な予感は的中した。

30分後パトカーがやって来た・・・今110番入りまして・・・通行を妨げる・・・取り締まれとの苦情。

どうやら通報者は女性とか・・・警察官の年配者、申し訳なさそうに、通報あったら出向かない訳には、

気分害さんと居てや・・・ニコニコ顔で言っている。

片方の若い警察官、30代だろうか・・・さんざん注意を促し・・・後どの位で終わるのか聞いて来る。

言い方にも工夫が必要・・・車両の前には赤い三角コーンを配置、車両横には誘動すべき、私が立っている。

道路交通法にも抵触しない・・・何か問題が有るのか正すのだが・・・義務だけを告げ、淡々とメモを取る。

暑さと、仕事に疲れ・・・吾輩も気が立っている・・・

住所・名前を聞いて来る・・・この向いの住人や・・・さて名前を告げるのだが漢字がすぐに書けない。

英単語を例に名前を言うのだが・・・この若い衆・・・日本語で行って下さい・・・ここまで来れば切れます。

吾輩・・・純粋な日本人や! 君の漢字力無いから、英単語で例題を言ったが、そんな漢字も書けんのか?

周りには息子や若い衆、御近所の方も居られたが、私の声は特に大きい・・・どうにかメモを書き終えたが、

チョット待て・・・こんな事ぐらいで110番か・・・大きなパトカーでクーラーかけ、それも二人も。

近くに交番有るやろ、単車で来れば一人で十分・・・ガソリンも少ないし、経費の無駄や!

スゴスゴ帰る警察官に・・・俺 名前名乗ったが・・・110番掛けた人の住所名前聞いてるか?

其れは本部が聞いてるだろうが、私ら指令で動いてますので・・・知りません、只女性らしい・・・とか。

30分前のあの女性ドライバーだろう・・・キツイ顔で無愛想な風貌、相当ストレス溜まって居るのかも、

どんな気持ちで、110番したのかな・・・

今頃この女性110番しての憂さ晴らしに満足・・・機嫌良い日曜日を家族と共に送って居るのだろうか?

新緑の青葉満開の庭先眺めながら・・・心の荒みを癒してくれる、この風情を・・・

この女性にも見せてあげたい!

スポンサーサイト



Comment

No title

心が狭い。。。。とただそれだけの都会人。 狭い日本。急いでどこ行くんでしょう。
わが町では、田んぼだらけの細い道、鴨の親子が横断することもしばしば。10分まっても仕方ない日常なのですよ。

車社会は人の性格も変える様です・・・ネ

あまり自慢は書きたくないのですが・・・無事故無違反35年・・・娘達に言わせれば運が良いだけや・・・何でお父さんが・・・何時も言われますが・・・飛ばし屋の吾輩も、もう年です。

この年になりますと、車にも興味も無く娘たちが買ってくれた紅葉マーク・・・そろそろ愛車に付け様か・・・と思っております。

人間ウオッチングが好きな私・・・仕事の行き返りの車中で、ドライバーの性格を見抜くのが楽しみです、マナーの悪いドライバーは、すぐ解ります、特に朝はタイムカードを押す事に命がけで飛ばす人、少しでも先へと、追い抜かす努力をしている人・・・時には口紅・化粧に勤しむ女性・・・

洗面台・歯ブラシセット、車に取り付けとけ・・・一人ぼやきの運転・・・死ぬまでぼやきは止まりません!

それにしても、この国は豊かに成り過ぎました、大きな車に一人乗り、渋滞なんぞどこ吹く風、マナー何ぞ関係無い・・・まったくこの車社会は人間の生き方まで変えてしまった様です。

ダンプ・ユニックは若い衆にまかせ・・・老骨に鞭打ちながら・・・軽トラでトロトロ走ってます。
非公開コメント

プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR