
何か・・・やり残しがなかったかナ?
|Posted:2013/12/31 21:07|Category : 未分類|
ゴロゴロ寝転び3日が過ぎた、歳の瀬は何もしないで只々寝転ぶばかりの吾輩成り!
毎年、年の瀬はこれお決まりの・・・コタツ虫、傍らで家内はセッセとお掃除・御節料理に精を出す。
掃除機の騒音を遮断して呉れるのか・・・吾輩の寝転ぶ和室の襖をそっと締め、最高の気配りで有る。
裏の娘・・・必要以外は尋ねて来ない、勿論孫もこの日は訪ねて来る回数も少なめ、皆の気配り有難い。
そう言えば・・・誰が付けたか、このコタツ虫?・・・勿論・・・命名は我が女房成り。
年末までの過酷な労働?老骨に鞭打ち、無理し放題のわが肉体、筋肉・足腰・・・バリバリで有る。
一年の仕事疲れがドット出る、年の瀬最後の3日間、少ない御褒美を毎年文句も言わず許して呉れる。
昨夜もそうで有る・・・後2日で今年も終わりかと、転寝すれば・・・台所でモーターの異様な唸り音、
ゴトゴト・ガタガタ・・・ワイワイ・ガヤガヤ孫と娘を囲んで恒例の餅つきが始まっていた。
楽しそうだが、動けない・・・疲れと言うより・・・虚脱感と、背中の痛みを感じつつ惰性で寝る事にする。
12月31日・・・気が付けば残り最後の日・・・相変わらず身体がだるい、明日はいよいよ70歳か。
早朝から家内は大阪の母親の元へ、昨夜のつき立て餅・煮しめ・生け花持って出かけて行った。
そして我が家の次女、昨日が仕事納めとか、疲れが出たのだろう・・・午前中一杯寝込んでいる。
3日目のコタツ虫、ボンヤリ天井を眺めながら・・・やり残す事が無かったのか・・・考えてみた。
そうだ・・・結構ブログも更新して居ない・・・仕事に追われ・・・パソコンを打込む時間も無い。
夕暮れ時・・・パソコンに向うのだが・・・何を書こう?・・・書くネタ沢山有るが、頭も廻らない。
考えれば考える程、頭が痛くなる・・・傍らの家内曰く・・・それ・・・お父さん酸欠でっせ!
そう言えば、3日間一度も外にも出ず、室内の空気ばかり吸って居た。
よし・・・重い腰を持ち上げて・・・おもむろに玄関に足を向け・・・美味しい空気を吸ってみた。
見上げれば・・・眼の前の門かぶりの松・・・手入れするのも忘れて居るが、これ我が家の門松成り。
紺屋の白袴・・・年末の松の磨き、する事忘れてそのまんま・・・まあ良いか・・・お水取りまでしてやろう!
足元も寒くなり・・・瞬く間に片頭痛は消え去り肌寒い・・・再度コタツ虫にと・・・振り返れば・・・
そこには立派な締め飾りが飾って有る・・・さすが家内・・・する事はして居るのだと気が付いた。
残り僅かで・・・吾輩いよいよ70歳・・・めでたくもあり・・・めでたくもない!
拝読頂いた皆様に・・・良い年を迎えられる事を願いつつ・・・今年最後のブログを締め括ろう!
毎年、年の瀬はこれお決まりの・・・コタツ虫、傍らで家内はセッセとお掃除・御節料理に精を出す。
掃除機の騒音を遮断して呉れるのか・・・吾輩の寝転ぶ和室の襖をそっと締め、最高の気配りで有る。
裏の娘・・・必要以外は尋ねて来ない、勿論孫もこの日は訪ねて来る回数も少なめ、皆の気配り有難い。
そう言えば・・・誰が付けたか、このコタツ虫?・・・勿論・・・命名は我が女房成り。
年末までの過酷な労働?老骨に鞭打ち、無理し放題のわが肉体、筋肉・足腰・・・バリバリで有る。
一年の仕事疲れがドット出る、年の瀬最後の3日間、少ない御褒美を毎年文句も言わず許して呉れる。
昨夜もそうで有る・・・後2日で今年も終わりかと、転寝すれば・・・台所でモーターの異様な唸り音、
ゴトゴト・ガタガタ・・・ワイワイ・ガヤガヤ孫と娘を囲んで恒例の餅つきが始まっていた。
楽しそうだが、動けない・・・疲れと言うより・・・虚脱感と、背中の痛みを感じつつ惰性で寝る事にする。
12月31日・・・気が付けば残り最後の日・・・相変わらず身体がだるい、明日はいよいよ70歳か。
早朝から家内は大阪の母親の元へ、昨夜のつき立て餅・煮しめ・生け花持って出かけて行った。
そして我が家の次女、昨日が仕事納めとか、疲れが出たのだろう・・・午前中一杯寝込んでいる。
3日目のコタツ虫、ボンヤリ天井を眺めながら・・・やり残す事が無かったのか・・・考えてみた。
そうだ・・・結構ブログも更新して居ない・・・仕事に追われ・・・パソコンを打込む時間も無い。
夕暮れ時・・・パソコンに向うのだが・・・何を書こう?・・・書くネタ沢山有るが、頭も廻らない。
考えれば考える程、頭が痛くなる・・・傍らの家内曰く・・・それ・・・お父さん酸欠でっせ!
そう言えば、3日間一度も外にも出ず、室内の空気ばかり吸って居た。
よし・・・重い腰を持ち上げて・・・おもむろに玄関に足を向け・・・美味しい空気を吸ってみた。
見上げれば・・・眼の前の門かぶりの松・・・手入れするのも忘れて居るが、これ我が家の門松成り。
紺屋の白袴・・・年末の松の磨き、する事忘れてそのまんま・・・まあ良いか・・・お水取りまでしてやろう!
足元も寒くなり・・・瞬く間に片頭痛は消え去り肌寒い・・・再度コタツ虫にと・・・振り返れば・・・
そこには立派な締め飾りが飾って有る・・・さすが家内・・・する事はして居るのだと気が付いた。
残り僅かで・・・吾輩いよいよ70歳・・・めでたくもあり・・・めでたくもない!
拝読頂いた皆様に・・・良い年を迎えられる事を願いつつ・・・今年最後のブログを締め括ろう!
スポンサーサイト
