fc2ブログ

痩せ我慢の吾輩に、孫も薄着で今日も元気!

何時もの様に孫が来る・・・ジイジィお早う!そして行って来ます。

元気良く大きな声を掛けて呉れる・・・凍えそうな寒い今朝、相変わらず元気な孫で有る。

今朝は一段寒そう、ジャンバーぐらい着て行けよ・・・声をかけるが、平気平気、薄着で学校へ向って行く。

そして下の孫娘、30分遅れで同じ様に薄着でやって来てオハヨー、このニコニコ顔が目覚ましに良い。

スタコラさっさ二階へ上がる、二階には美容師の娘が仕事の準備で忙しそう!

だが、毎朝この孫に三つ網してやるのが日課成り。

綺麗な髪形で降りて来て私の前で一回り・・・今日のスタイルええやんか、毎朝この褒め言葉を待っている。

迎えに来た母親と意気揚々・・・ルンルン気分で幼稚園へ行く。

そう言えば、先日この孫の幼稚園、インフルエンザー蔓延の為学級封鎖で4日程お休み。

休みでもこの孫じっとして居ない、近くの友達の家に遊びに出かける・・・

翌日この友達のお母さんから娘に電話、インフルエンザにかかったが、うつって無い、と心配の電話!

懲りない孫、次の日も違うお友達の家に遊びに出かけるがその子供もインフルエンザで翌日ダウン。

同じく電話で、うつって無いかと連絡が来た、最後には幼稚園の担任からも電話が入り大丈夫ですか?

私の娘、ヤワで無いから心配無いよと言っておいたそうな!

この事で娘達と話しするのだが、この娘夫婦、孫二人、そして我が家の3人、今まで予防接種した事が無い。

やはり食文化か・・・根菜類の多い我が家の食卓、好き嫌いは絶対許さない、何でも食べさす。

バランス良く何でも食べる、食べさせる、これ我が家の秘訣かも、変なワクチン打つよりも免疫力はこちらの勝ち。

さてこの吾輩、今週から少し現場へ出かけ仕事を楽しんでいる。

通年1月は寒肥作業、2月は冬の消毒マシン油撒布、若い衆この寒さに負けず働いている。

運動がてら吾輩の体も動き出した、春まで庭の改造依頼結構あるから片付けて行く。

雑草を剥ぎ取り不要な樹木の撤去、この作業が結構キツイ。

樹木は只今休眠中、この時期にしか殺生出来無い、樹木も生き物、出来る限り殺生はしたく無い。

寒厳の中休眠状態熟睡の樹木達を・・・御免なさいと思い切って処分する。

根っ子を掘り起こすが、根鉢が結構深く大きく、これ掘り起こす力仕事は大変成り。

根元から伐れば作業も楽なのだが、根鉢を残せば白アリの巣に成る、だから根っ子から引き抜くのだ。

本日も運動のつもりで根切りで撤去、除草シートを貼って、化粧砂で美しく仕上げて行のだが、

背筋、足腰、痛烈に痛いのだが、この年寄りが頑張れば若い衆も黙々頑張って呉れる、これ作戦成り。

この寒さ、下着は薄ら汗をかき、身体はホクホク汗ばんでくる、このまま放置すれば風邪をひく。

一仕事、終えれば上着、下着脱ぎ捨て人様の庭でも上半身裸に成って寒風摩擦、清々しい気持ちで仕事を終える。

そう、今年も吾輩相変わらずズボン下無しでシャツはランニング、自宅では靴下無しの薄着素足で生きている。

痩せ我慢から始まった薄着生活、既に2年経過したが春近し・・・

ここまで来たら辞められない、止まらない・・・カッパエビセン、痩せ我慢。

健康の為・・・そう・・・ここは孫達に負けられ無い!
スポンサーサイト



Comment

No title

いつもながらの微笑ましいご家族のご様子・・・
先日はアドバイス、ご丁寧にありがとうございました。
御礼遅くなり申し訳ない限り。 といいますのは、今日のブログを読んで苦笑いなのですが当方インフルエンザという流行のものにのってまいりました。年々歳を重ねるとともに、洋服を重ねるのが、間違いであったと今、くすくす笑っております。

No title

おはよう御座います。
寒さが一段と増してきました、でも後僅かで・・・待望の春到来。

庭の梅が2粒・3粒開いてきました・・・下草にはスイセンがチラホラ咲いております。

朝起きると先ず目をいやす事から私の一日は始まるのです。

薄着奨励とは言えませんが、ズボン下をはかずズボンをはく瞬間、思わず身震いをするのですが・・・寒い!・・・この言葉は私の口から出る事は御座いません。

風邪は万病のもと、お大事にして下さい!

人間慣れると言う事、不思議なものです・・・寒ければ身体を動かす、じっとするから寒さが増すものです。

今日も1日痩せ我慢?しながら身体を動かしに行ってきます!
非公開コメント

プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR