fc2ブログ

地蔵さん・・・賽銭箱は何処行った!

朝から家内は雑草抜き・・・一汗かいて帰宅する・・・お父さん賽銭箱盗まれた!

せっかくの七夕前、家内は綺麗にすべき雑草除去の手入れに励む・・・ふと縁石を見上げると、有るべき物が消えていた。

ショックを隠せず数時間ボヤクのだが・・・賽銭泥棒・・・こんな事は昔から有る事さ・・・となだめてみる。

地元に何かを残してやろう・・・そんな願いで・・・お地蔵さんを作って見たが・・・近くの人は興味が無い!

七夕祭りと地蔵盆・・・・事前にパンフを張り出して短冊も近くの住人に、娘と家内が配っては行くが・・・

長年続けるこの行事、主査が我が家・・・うるさい吾輩・・・これ・・・お義理で賽銭・お供え届けてくれる。

こんなやりかた気にくわぬ・・・義理が見え見え、心が見えぬ・・・気を遣わせるのも辞めにしよう!

そんなこんなで2年前から辞めている。

自治会の雑草除去作業も・・・割り切ってか地蔵さんの廻り等、誰ひとり雑草抜く事も無く、家内がチョクチョク抜きに行く。

庭先に綺麗な花を育てる人、1本でも切り取って・・・奥さん、これ供えて・・・チョ!

そんな言葉も何も無い、くだらない世間話はして呉れるのだが、通りすがりに手を合せる姿は見た事も無い。

とは言え・・・この賽銭箱・・・小銭に交じっての千円札・・・何時も入れてる人も居る。

頑丈な賽銭箱を作るべきか、置くべきか?

庭先に雨に打たれ大きく垂れた1本の黒竹・・・今日切り出して地蔵さんに立て掛けようか・・・迷いながらの日曜日。

ふと寂しい気持ちもよぎるのだが、優しい人の気持ちも目に浮かぶ。

7月7日は七夕さん・・・毎年この竹に短冊結び願いを掛ける、お年寄りや子供達・・・夏の風物詩は継続しよう!

我・・・短冊に願いを込め、明日この竹切って立ててやろう!
スポンサーサイト



Comment

No title

七夕さん・・夜空も晴れませんが、このようなことがあれば心も晴れませんね。。。
非公開コメント

プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR