
備え有れば・・・と思うのだが?
|Posted:2016/04/15 20:55|Category : 未分類|
熊本の地震に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
御不幸にして亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災された方々の早々の復旧を祈るばかりです。
早朝からニュースを見る度思い出す・・・震災は何時なんどき我が身に起きるか・・そんな事は無いだろう・・・・まさか、まさかの繰り返し・・・防災対策何も無い。
防災って何だろう?・・・被災地の状況、刻々とニュースに流れる・・・教訓は殆ど生かされて無い事に気が付いた・・・
幾度かの震災を他山の如しと見過ごしてきた我が身が情け無い・・・そうだ、思い切って行動に移そう・・・そんな思いで書いて見た。
身近に起きた震災が、阪神・淡路大震災・・・早朝の大きな揺れにベットから飛び出し・・・家内にベットの隅に隠れる様指示・・・
娘達の部屋に飛び込んだ・・・部屋の揺れは大きく・・・タンスはグラグラ・・・子供達は熟睡、何も感じて無い・・・
タンスを抑え込むと同時・・・寝ぼけ眼の娘達も起きて来た・・・隣の寝室に放置状態の家内、恐怖の叫びを発するが・・・まずは娘二人が優先と・・・その時点で既に家内を捨てていた。
ぐらつきが収まる頃・・・吾輩は身動き取れない状態・・・タンスが倒れた訳でも無い・・・腰が動かない・・・鈍痛が体を抜ける・・・
気が付けば吾輩・・・・瞬間芸でぎっくり腰に成っていた。
揺れも少し収まる頃・・・家内、娘達が吾輩を支え・・・取りあえず1階に移動するが・・・既に腰は鈍痛を通り越し痛みは増すばかり。
室内、外部共損傷殆ど無く・・・地形的に恵まれたこの地に感謝・・・それからの1週間・・・仕事も出来ずニュースに縛り付け・・・
東北大震災・・・教訓度々得るも・・・この状況は我が地形には起こりえない・・・でも自身の対策講じなければ・・・そんな思いは・・・まさか・・・まさかで年月も過ぎて行く。
思いは何時しか忘れ去り・・・人間なんてそんなもの・・・・喉元過ぎれば・・・又しても教訓は生かされないまま時過ぎる。
昨夜の熊本震災・・・大した事も無いだろう・・・ニュース見ないまま早めの就寝・・・お陰で4時過ぎには目が覚めた・・・ゆっくりベットを滑り降り・・・リビングでニュースに驚愕、そして考える・・・
被災者の多くのコメント耳にする・・・外部の損傷よりも・・・室内の家財がすべて倒れ・・・辛うじて机の下で助かったとか。
昨夜就寝前に家内、娘と会話する・・・地震が来れば今助けるのは孫二人・・・僅か10m程の距離に居を構えるが・・・
助けるのは吾輩しか居ないと独りよがり・・・娘曰く・・・向こうは両親おりますがな・・・傍らの家内・・・どうせ私はほったらかし?・・・家内、娘に申し訳ないが・・・その通り!
いざ助ける順番は・・・年寄り捨てても・・・幼い孫一番・・・・これには二人も納得・・・納得!
その前に・・・すべき事もしておこう・・・家具はすべて固定・・・簡単に出来る事から始めよう・・・何時しか我が身に起こるかも。
娘夫婦にもこの教訓・・・実行せよと伝えておこう・・・体調良ければ日曜日・・・時間見計らい・・・金物購入、取り付け様か・・・
だが待てよ・・・その前に・・・明日土曜日、吾輩身体検査で忙しい・・・室内の防御以前に・・・わが身の防御、不備治し・・・医者の診断仰ぐとしよう・・・
今宵も暖かい食事出来る事に感謝・・・酒、煙草を今夜だけは辞めにして・・・明日の検査に備えよう!
御不幸にして亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災された方々の早々の復旧を祈るばかりです。
早朝からニュースを見る度思い出す・・・震災は何時なんどき我が身に起きるか・・そんな事は無いだろう・・・・まさか、まさかの繰り返し・・・防災対策何も無い。
防災って何だろう?・・・被災地の状況、刻々とニュースに流れる・・・教訓は殆ど生かされて無い事に気が付いた・・・
幾度かの震災を他山の如しと見過ごしてきた我が身が情け無い・・・そうだ、思い切って行動に移そう・・・そんな思いで書いて見た。
身近に起きた震災が、阪神・淡路大震災・・・早朝の大きな揺れにベットから飛び出し・・・家内にベットの隅に隠れる様指示・・・
娘達の部屋に飛び込んだ・・・部屋の揺れは大きく・・・タンスはグラグラ・・・子供達は熟睡、何も感じて無い・・・
タンスを抑え込むと同時・・・寝ぼけ眼の娘達も起きて来た・・・隣の寝室に放置状態の家内、恐怖の叫びを発するが・・・まずは娘二人が優先と・・・その時点で既に家内を捨てていた。
ぐらつきが収まる頃・・・吾輩は身動き取れない状態・・・タンスが倒れた訳でも無い・・・腰が動かない・・・鈍痛が体を抜ける・・・
気が付けば吾輩・・・・瞬間芸でぎっくり腰に成っていた。
揺れも少し収まる頃・・・家内、娘達が吾輩を支え・・・取りあえず1階に移動するが・・・既に腰は鈍痛を通り越し痛みは増すばかり。
室内、外部共損傷殆ど無く・・・地形的に恵まれたこの地に感謝・・・それからの1週間・・・仕事も出来ずニュースに縛り付け・・・
東北大震災・・・教訓度々得るも・・・この状況は我が地形には起こりえない・・・でも自身の対策講じなければ・・・そんな思いは・・・まさか・・・まさかで年月も過ぎて行く。
思いは何時しか忘れ去り・・・人間なんてそんなもの・・・・喉元過ぎれば・・・又しても教訓は生かされないまま時過ぎる。
昨夜の熊本震災・・・大した事も無いだろう・・・ニュース見ないまま早めの就寝・・・お陰で4時過ぎには目が覚めた・・・ゆっくりベットを滑り降り・・・リビングでニュースに驚愕、そして考える・・・
被災者の多くのコメント耳にする・・・外部の損傷よりも・・・室内の家財がすべて倒れ・・・辛うじて机の下で助かったとか。
昨夜就寝前に家内、娘と会話する・・・地震が来れば今助けるのは孫二人・・・僅か10m程の距離に居を構えるが・・・
助けるのは吾輩しか居ないと独りよがり・・・娘曰く・・・向こうは両親おりますがな・・・傍らの家内・・・どうせ私はほったらかし?・・・家内、娘に申し訳ないが・・・その通り!
いざ助ける順番は・・・年寄り捨てても・・・幼い孫一番・・・・これには二人も納得・・・納得!
その前に・・・すべき事もしておこう・・・家具はすべて固定・・・簡単に出来る事から始めよう・・・何時しか我が身に起こるかも。
娘夫婦にもこの教訓・・・実行せよと伝えておこう・・・体調良ければ日曜日・・・時間見計らい・・・金物購入、取り付け様か・・・
だが待てよ・・・その前に・・・明日土曜日、吾輩身体検査で忙しい・・・室内の防御以前に・・・わが身の防御、不備治し・・・医者の診断仰ぐとしよう・・・
今宵も暖かい食事出来る事に感謝・・・酒、煙草を今夜だけは辞めにして・・・明日の検査に備えよう!
スポンサーサイト
