
かんど?・・・けいど・・・孫の新語と変な知恵?
|Posted:2012/04/08 13:03|Category : 孫との語らい|
孫は2年生になりました。・・・早いものです。
今日も元気な声がする・・・爺じ、お腹すいた・・・おやつ無いかと、飛び込んでくる!
元気な声は良いけれど・・・宿題終わってきたんか・・・元気な声が返って来た。
孫が小学生1年生になった時、我が家へは宿題済まさないと、侵入禁止命令出してます。
継続は力成り、、三つ子の魂・・・100まで・・・小さい時から鍛えます。
かんどもけいども済ませたで・・・私には何を言ってるのかさっぱり、解りません!
爺じ、かんど、知らんのか?・・・かんどは漢字ドリル、けいどは計算ドリルや・・・
爺じ・・・何も知らんねんな・・・今日はどうやら、1本取られたか・・・
お前 2年生になったらの新語使うンか、解るわけ無いやろが、笑いながら言ってやる。
本来この孫は、お菓子の類は殆ど食べない・・・毎度の事で、目的は解っている。
生協で、組立モデルが欲しいみたい・・・どうも、少しずつ組み立て、集めている様だ、
そこは悟りの良い私、ばあばと買い物行って来い、さっさと二人で、出かけていく!
帰るなり、家内と孫の会話が聞こえます。
ばあばは・・・生きていく為に、出来るだけ安いオカズ探してるのに・・・
お前のおもちゃ、280円もするンか、・・・高いな!
孫の返した言葉に大笑い・・・僕もな、生きていく為に、このプラモデルが要るんやで・・・
変な、知恵も増えていく・・・そんな2年生に、ちょっと注意も忘れずに、屁理屈ヌカスナ!
孫は素直に返事する・・・ハイ
今日も元気な声がする・・・爺じ、お腹すいた・・・おやつ無いかと、飛び込んでくる!
元気な声は良いけれど・・・宿題終わってきたんか・・・元気な声が返って来た。
孫が小学生1年生になった時、我が家へは宿題済まさないと、侵入禁止命令出してます。
継続は力成り、、三つ子の魂・・・100まで・・・小さい時から鍛えます。
かんどもけいども済ませたで・・・私には何を言ってるのかさっぱり、解りません!
爺じ、かんど、知らんのか?・・・かんどは漢字ドリル、けいどは計算ドリルや・・・
爺じ・・・何も知らんねんな・・・今日はどうやら、1本取られたか・・・
お前 2年生になったらの新語使うンか、解るわけ無いやろが、笑いながら言ってやる。
本来この孫は、お菓子の類は殆ど食べない・・・毎度の事で、目的は解っている。
生協で、組立モデルが欲しいみたい・・・どうも、少しずつ組み立て、集めている様だ、
そこは悟りの良い私、ばあばと買い物行って来い、さっさと二人で、出かけていく!
帰るなり、家内と孫の会話が聞こえます。
ばあばは・・・生きていく為に、出来るだけ安いオカズ探してるのに・・・
お前のおもちゃ、280円もするンか、・・・高いな!
孫の返した言葉に大笑い・・・僕もな、生きていく為に、このプラモデルが要るんやで・・・
変な、知恵も増えていく・・・そんな2年生に、ちょっと注意も忘れずに、屁理屈ヌカスナ!
孫は素直に返事する・・・ハイ
スポンサーサイト
