fc2ブログ

松は金食い・・・言われますが・・・どうですかね・・・

昔から植木職、210日で飯を食う・・・なんて、言いますなー

吾輩は、松の剪定1本やりです・・・奈良で松の剪定やったら、負けませんぜ・・・

松は昔から、金食う言われますが・・・どんな樹木も手入れをすれば、金かかります、

松の剪定、基本解らんかったら、あきません。へたな職人手が遅く、迷いが出れば、適当な手入れ

これが松を台無しに・・・そんな連中、御足は一丁前に取っている、こんな職人沢山居ります。

大きな造園や、現場に顔出さず、殆ど職人任せ・・・こう言うお店、御足も結構割高です。

なんせピンハネ業、職人の上前撥ねて儲けてる、・・・そりゃ職人も、ええ加減な仕事しかしません。

この所、松の剪定のご相談結構、結構御座います、下見がてら覗かせて頂きます・・・が

立派で有っただろう松が、ツンツルてん・・・風情も何もお構い無し、見るに忍び難い姿です。

この松、ご主人が手入れ、聴いてみるのですが、殆ど植木屋さん!・・・これ植木屋の仕事違いまっせ!

ただの葉刈り屋さんですわ・・・お気の毒・・・但し、一概に植木職の責任だけでは御座いません、

予算けちって、松も雑木も一緒くた・・・まとめてなんぼの依頼、それでは良い仕事して貰えません。

施主さんも、長年こんなものと思ってたらしい、よそさんの松と見比べて、やっと気が付きお電話を、

但し、私はすぐには引き受けません、ここへ出入りしている職人さんも生活御座います。

今来てる職人さんに、言いなはれ・・・もう少し上手に出来ないか?・・・文句の一つも言いなはれ!

私は若い衆に、ワシらの仕事は、晴れ舞台や、四方八方から見られてる、施主さんだけと違うで!

通りすがりの人達から・・・ええ仕事してるナー、言われる様な仕事しいや・・・教えます。

終るまで、これで良いのか、何度も見つめ直し、満足した気持ちで帰って来い、言いますわ。

帰り際、ついでに!近くの街並、眺めながら、色んなお仕事拝見して、帰ります。

アアーここの松も捨て松か、所詮ここの施主さんも解らんし・・・ええか!

どちらの松も、少しずつ蝋燭出てまいりました、さあ、5月から緑摘み、いよいよ、私の出番です。  

スポンサーサイト



Comment

景色を見ながら歩く。
そんな心のゆとりを持ちたいものです。

はじめまして!

人情植木屋さんのお話楽しく拝見させて頂きました。更新待ってますね!

No title

心のゆとりは作るものですよ、・・・待ち構えてもやっては、来ません!

時間が取れれば、お近くの町並み散策如何でしょうか・・・散策も、ただブラブラと歩くより、

人様の庭を眺め、想像しながら歩いて見ては、如何、不思議とお家の中まで読めてきそう、

こちらのお家は几帳面やな・・・でも神経質そうやな・・・荒っぽそうやな・・・

こちらは、心の優しそうなお人がお住まいやろな・・・楽しくなります。

私の知らない花を、見つけたら・・・お家の方がおられれば・・・きさくにお声かけて見ます。

お声をかければ皆さん、怖そうな方でも優しい笑顔で教えてもらう事多いです。

人との出会い・・・こんな方法も御座います。

楽しい人生過ごしましょう・・・・
非公開コメント

プロフィール

パイプのジョニー

Author:パイプのジョニー
植木屋 作庭家のおやっさんのつぶやきブログです。コメントご自由にどうぞっ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR