
鶯が今年も・・・やって来た!ホーホケキョ・・・
|Posted:2012/03/18 02:24|Category : 花木の想い|
雨上がりの午後、庭に鶯が戻ってきた、鳴きは今一つかな・・・わが家の周囲は樹木や、竹藪に覆われ長閑な佇まいであった・・・年々森は裸にされ、野鳥の数も少しずつ減ってきた。谷底までの竹藪や大きな雑木は根っこを残して伐採され、その上からガラ土・盛り土で埋め立てられ、綺麗に整地されている・・・・埋め立てわずか2年そこそこで大きな建物も建設されようとしている。安直な建設工事の作業を眺めていると、はたして何年持つのやら・・・・地面が固まって無いと基礎の下にパイプを打ち込み、これで安心と基礎工事を終えたよう、その上に建屋の部材がどんどん乗っかっていく!大手の現場責任者に聞いてみると、要所要所に7m物のパイプを打ち込んでいるから大丈夫・・・?・・・とか・・・二階から暇つぶしに眺めているとパイプは大半地面から飛び出したまま・・・・打ち込み出来ないパイプは適当に切り詰めている・・・・そんな事で大丈夫ですか?谷底は10m近く、ガラ有り・樹木の根太有り・・・・当然パイプはそれに付き当たりそれ以上は入りません!表向き・・・綺麗事で粛々と作業を継続するのは良いですが・・・・5年先10年先・・・・野鳥の鳴き声減りますが・・・泣きを入れるのはどなたかな!
スポンサーサイト
